智恵子は東京には空がないという。
嘘です。阿多多羅山ではありません。山梨でございます。
3月末と気を抜いていたところ前日にどうやら雪が降ったらしく、タイヤにチェーンをつけていなかったのでヒヤッとしましたねぇ。
休憩で寄った談合坂SA。
ずっと「団子坂」だと思っていましたけれども、「談合坂」なんですね。談合坂・・・A社とB社が談合する坂?
別にいいや団子坂でも。
出口付近のベーカリーショップで買ったのが、ワゴンにずらっと並んでいたどう見てもイチオシ商品だったこちら。
甲州牛のメンチカツバーガー 400円也。
触ったらまだほんのりと温かかったため、待ちきれず車に乗り込んですぐにパクついちゃった始末です。
見ていただけるとわかるように、潔い。いっさい野菜なし。
バンズ→メンチカツ→バンズのみ。
A地点からB地点通過のC地点。枕詞もクッション言葉も挟みません。
え? ベジファーストってなあに?
結果、なしでよかったです。
気持ちの揺らぎなく、甲州牛のメンチカツを堪能できます。
ザックザクの衣はかじると「ザクゥ!」と音を立てるほど。若干歯茎に刺さりますよ。
あとはモチ!っとしたまだあたたか~い、やわらか~いバンズがそのメンチカツの剛健さを包んでたしなめます。
バンズやわらか~! カツざくざく~!
あとね、メンチ自体も肉肉しくっておいしいです。
400円は安いと思える、まるでお肉屋さんの総菜売り場で買えるメンチカツバーガー。
ごっつぁんでした!