
40代半ばから女性ホルモンの減少によって発症するのが、いわば魔の「更年期症状」です。
主な原因としては、40代以降に起こる女性ホルモンの減少が考えられています。
更年期の症状とは・・・?
のぼせ、動悸、火照り、疲れやすい、意味なくイライラ、気分の落ち込み・・・など。
あれれ? もしかして全部当てはまらない??
そんな更年期症状の対策として注目されているのが「エクオール」という成分なのですって。ご存知でしたか?
エクオールとは?
女性ホルモンは、悲しいかな40代以降急激に減少していきます。
今までは女性ホルモンの減少には、似た働きをする大豆イソフラボンが効果があると言われてきましたが、近年の研究で実は大豆イソフラボン自体ではなく、腸内細菌によって代謝されて生まれる「エクオール」という成分こそが、女性ホルモンに似た働きをする物質だということが分かったのだそうです。
更年期症状の改善にはエクオール10mgが有効!
更年期症状に、この「エクオール」を10mg摂取することで、ホットフラッシュや発汗、肩こりなどといった更年期症状の柔和に役立つことが研究で分かってきたのだとか。
他にも、骨粗しょう病の予防やメタボの解消、動脈硬化のリスク軽減、目尻のしわの改善などエイジングによる体の数々の不調にも効果があるということもわかってきたというから「エクオール」の活動の発見は、驚きの結果ですよね。
婦人科のプロフェッショナル、東京大学大学院教授の書く、
「女性ホルモンとの付き合い方が鍵。いつでも輝くために実践したい 3 つのケア。
「先制医療」の考え方で女性特有の不調を緩和するエクオール」
(http://tr.webantenna.info/rd?waad=tveNHHPR&ga=WAi8mG-1)
読んでみました。
こういうふうに、更年期をうっとおしいものと考えずに”女性はもろい精密機器だから”と考えられればいいね。
https://www.otsuka.co.jp/womens-health
大塚製薬のキャンペーンに参加中[PR]