
さて、茨城空港利用の強い味方が連絡バスの存在です。
JR石岡駅、JR水戸駅、つくばエクスプレスつくば駅、JR東京駅などから茨城空港まで運行しているバスがあって、なんと東京駅から茨城空港までは飛行機の利用客はチケットを見せればワンコインの500円で2017年2月現在乗ることができるのです。
(※ワンコイン期間につきましては常時、ご確認ください)

ちなみに現在のバスの時刻表はこんな感じです。
注意ですが、スカイマークの離発着便に必ずしもリンクしたバスではないようです。
ですので、基本的には飛行機が発つ&着くのを待って必ずしもバスが発着したりは約束していません。それは利用者がおのおのアクセスを考えた上での乗車便の選択となります。
大まかなルートがこちらです。
片道の移動時間ですが、サイトには細かくは書いてありません。
乗車した人の話を検索すると約2時間弱。ただ事故渋滞があって3時間半かかったという方の感想にも行きあたり、不安になってバスの問い合わせ先に電話をして聞きました。
「たいていは1時間40分で着くけれど、渋滞などあると遅くなり、どのくらい遅れるかはわからない」という回答でした。
私の載るフライトは10:20で、スカイマーク便は「出発時刻の20分前までにチェックインカウンターにて搭乗手続きを」とHPではアナウンスされています。
でも手続きや空港を少し見たいので、自分としては9:45までには茨城空港に着いていたい。
7:50に東京駅を出るバスなら間に合う計算ではありますが・・・万が一の渋滞があったときが怖~い(´Д`;)!
ということで、リスクを考えて、2時間近く待つかもしれないけど1便の空港連絡バスを予約しました。
予約は指名を電話口で言うだけで、乗車日の1ヶ月前から前日の予約受付時間の19時まで。前金などは取らず当日500円を支払います。
バスは当日でも空きがあれば乗れますよ。
茨城空港
(つづく)
※もし書いている内容が間違っていたらごめんなさい。
速やかに訂正しますので、どうぞ教えてくださいませ。
スカイマーク
出発5日前まで予約OK!
事前座席指定OK!
旅行期間は2~14日間までOK!
フライト帰着日のみの延長も14日間までOK!
機内お預かり手荷物お一人様20kgまで無料
初泊以外の宿泊や飛び泊もOK!