三鷹勤めだったこともあるし、でも意外と近いのに行ったことのなかった深大寺(じんだいじ)。
東京では浅草寺に次ぐ古刹ですって。
いつも素通りしていたのですよね~。
だから京急モニターツアーで行けてうれしかったです^^





深大寺そばを昼食でいただいた後の自由時間で、足早にお参り。


参道前にはずらっと食べ物屋さん、おみやげ屋さん。
そぞろ歩きが楽しいです。


店先でいい匂いをさせていたのが、「深大寺まいり あめや」さん。


お母さんがお持ちを焼いたり、まんじゅうをふかしたりしていたよ^^


私は、アツアツの焼き餅を。
200円だっけ? 150円?
お餅は草餅でした。


割ったらあんこがはみ出るほど入っていたよ♡


餅つながりで、もち麦も発見!w


のどかな深大寺、またゆっくり歩きたいです。