・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中学生が考える勉強の意義

〜勉強は本当に必要なのか?〜

社会人179人に聞きました!!

http://yuzukky.strikingly.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


勉強することへの意義」を問う中学生のアンケート。
応えたいろんな職種の大人たちの意見が私には興味深かったです。
 

「あれをしちゃいけません。」
「どうしてこうしないの?」

 

正直、そんな叱咤を子供に向けてしまうことの多い毎日。
 


そんな私もダメ親です。
そしてもちろんダメ息子w
わからないことがあると自分で調べないで誰かにすぐ聞く、手早くネットで知ろうとするそんな態度に、いらいらして叱ってしまう。

どこがいけないか、それさえも伝えないで叱ってしまう。根本的にきづかないのでダメな𠮟りかたです。


自分でいろいろと調べること。
それがすなわち考えるというチャンス。
何もしないで甘えて結果だけ得られるわけがない、

経験で得られる知識と満足感を息子にも知ってもらいたいと思います。
最後のお父さんからの回答がいいですね!