紅白をだらだら見るときようにと、大みそかに家電を買った帰りに駄菓子売り場に家族で出かけました。

やっぱり昭和の風物詩には昭和のお菓子(笑)。
「当たり前田のクラッカー」のギャグのもととなった「前田のクラッカー」。




押すと色付きガムが出てきて運試しできるよ。
「リリー 大吉ガム」



迷ったのがこちら。「鈴ノ屋 きなこ棒


「宇佐見製菓 きなこ棒」。


きなこ棒同じやないか―い!w

この二社、どちらも工場が南千住にあるんですって!! うわ行ってみたい!