#ガラスびん 応援隊企画、日本ガラスびん協会主催のびんむすめ誕生5周年記念、
「びんむすめギャラリー with Glass Bottle Cafe」 (びんむすめギャラリーカフェ)が表参道で12/15(木)までの期間限定オープン!
その記者会見に参加してきました!
びんむすめプロジェクトとは・・・
日本全国に散らばったそれぞれの地域のガラスびんとびんにふれあいながら働く地元の看板娘「びんむすめ」を通して、「ビンのビジンなところを知ってもらう」をテーマに日本ガラスびん協会が2012年から展開しているプロジェクトです。
ちなみに私も日本ガラスびん協会さんのもと、びんむすめちゃん達と一緒にガラスびんのよさをPRしていく「ガラスびん応援隊」に属し、中心メンバーとして活動しています。
(活動に関しましては、こちらのリンクか、右バナーのガラスびん応援隊カテゴリーにて)
びんむすめギャラリーカフェ概要
<名称>びんむすめギャラリー with Glass Bottle Cafe
<期間>2016年11月16日(水)~12月15日(木)
<住所>〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目3-8 (hanami 表参道)
東京都渋谷区神宮前5丁目3 神宮前5-3-8 AF Lohas St. Bldg 1-2F
会場は表参道駅から徒歩数分、原宿駅からは迷うからお薦めはしない(笑)、イベントスペース&カフェレストラン「Hanami」。
白を基調とした建物自体がご覧の通り、透明感のある外観なので、ガラスびんにぴったり!
ギャラリーカフェの名の通り、日本各地の自然の中で撮影したガラスびん写真とびんむすめちゃんたちの笑顔あふれるビジュアルが飾られ、さらにそこでガラスびん製品やびん入りのフードメニューを味わっていただきながら、改めてガラスびんの魅力を知ってもらおうという、期間限定のカフェなのです♡
広告業界でも人気のびんむすめ写真集もお席に!
先日、出発式もしたラッピングびんむすめトラックのミニカー。
凝ってる!
目玉は「hanami 」と共同開発した、オシャレなジャーサラダ&ジャースイーツ。
いろんな材料を彩り豊かに層に重ねていき、そのカラフルな断面を楽しむことができるのはガラスびんならでは!
ガラスの密閉びんは持ち運びや保存、作り置きにも力を発揮します。
ただいまSNSで爆発的人気の、#断面萌え #萌え断 にも対応(笑)。
パクチー、カラフルトマト、キヌアなどスーパーフードに、カットフルーツとフルーツソース、アイスクリームと話題にも事欠かないメニューに仕上がっています♡
さらに応援隊として私が推したいのが、ここまでの品揃えはカフェや特設イベントでは見たことのない、60種類以上のガラスびんドリンク!
コーラやウィルキンソン、ラムネなどはもちろんガラスびんで提供されるので、自分でグラスに注いで、ガラス→ガラスへの音や色合い、炭酸の弾けるようすを楽しんでほしいです♡
他、どうやらフレーバーラテやドリンクカップもすべてガラス製カップで出されるのでは?と思っています。
またアルコールが60種近く、無駄に充実しているのがまたまたすごい。
ビール、日本製ワイン、本格焼酎、日本酒、国産ウィスキー、梅酒、カクテル・・・ワインコンクールを受賞した銘柄10種以上や、希少なお酒も多数。
ガラスびん協会さんのお付き合い網を舐めちゃいけませんよ(笑)!!
びんむすめギャラリーカフェ概要
<名称>びんむすめギャラリー with Glass Bottle Cafe (通称:びんむすめギャラリーカフェ)
<住所>〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目3-8 (hanami 表参道)
<期間>2016年11月16日(水)~12月15日(木)
実際にカフェメニューの試作品(この日のみのプレート)を頂いてみました!
hanami ジャーサラダ
ジャーサラダは単品で700円。
ビタミン豊富で健康になりそうな、フリルレタス、スプラウト、レッドラディッシュ、紫ラディッシュ、コリンキー、ミニトマト、きゅうり、コーン、ミックスビーンズ、キヌアと野菜が満載!
ドレッシングは3種ある中でこちらはバジルチーズドレッシング。
サラダはひよこ豆、キヌアがいいアクセントに♪ おいしい。
そして堅さの違ういろいろな野菜を噛むことで満腹感も得られます。
他のラインナップも気になりますね^^
サラダはあと2種。
パリパリにローストされたベーコンが一枚乗ったシーザージャーサラダ、パクチー入りのエスニックジャーサラダがあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食べておいしく、見て華やか。
ガラスの良さを生かした器入りのフード&ドリンクを
ぜひ味わってみてね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ガラスびんマルシェ
店頭のテラススペースにて、ガラスびんやびんむすめ商品を販売する、ガラスびんマルシェを開催します。店頭にはびんむすめも応援に駆け付けます。売上は、日本赤十字社を通じて震災復興のために全額寄付となります。 開催日時 |
![]() |
ガラスびん 日本ワインの夕べ
日本ワイナリー協会と共同で日本ワインの“ワイン”も“びん”も「美味しく」「楽しく」学べるイベントを開催します。講師は甲斐ワイナリーさんにご担当いただきます。 開催日時 参加費 募集人数 |
![]() |
ガラスびん入り飲料を毎週末プレゼント!
期間中、毎週土日祝日は来店者全員にガラスびん入り飲料をもれなくプレゼント!