ごはんのおとも
11/2 デビュー!
全国各地のメーカーとコラボし作り手の思いが詰まった、LOHACOだけの限定商品「LOHACO ごはんのおとも」。
だからこそおいしい、だからこそ一味違う。
そんなご飯にぴったりなごちそうおかず。
日本の農家さんを漁師さんを思いながら、安心安全なおいしさを求める人向けに発売開始、試食会で私も味わってきました!
まずはロハコについておさらいを。
オフィスワーカーの味方、ASKULの展開する、個人向け通販事業が「ロハコ」。
2012年に誕生したロハコは、5年めに突入したばかり。
使いやすい見やすいサイト内では20万点以上の生活に役立つ食品・飲料・日用品などを網羅、くらしになじむほっとするデザインは、今までの家庭用品などにはなかったデザインで大人気。
置いておきたい、見つめていたいと思わせる愛着の湧くパッケージは、私も含め固定ファンの心をがっちりつかんで離さないのです♡
その使い勝手の良さは、他のオーダーサービスの中でもダントツ。
毎日に必要なものをちょっぴりおまとめしたら、1900円以上で送料は全国どこでも無料。
朝10時までのご注文なら、信じられないけど今日中に届くのです。これはASKULの物流ノウハウのたまもの。。
さらに最近加わったらしい条件で、配送は午前中から21時までご都合のよい時間帯を追加料金なく選ぶことができます。
こうした利用者に立ったシステムがあるから人気なのですね^^
支払いに関しても、Yahoo! JAPAN IDを使えば配送先の情報や支払い情報を受け継ぎ、簡単・安全に登録ができ、100円(税込)ごとにTポイントが1ポイントもらえます。(支払いにも利用可。)
もちろんクレジットカード、代引き、コンビニ後払いもあり、さらにYahoo!マネー・預金払いやソフトバンクまとめて支払いもできるという柔軟性です。
ごはんのおとも・圧巻の試食ラインナップ!
【新米】発送日精米【精白米】ろはこ米 北海道産ゆめぴりか 28年産 2kg
まず、「ごはんのおとも」には「ごはん」ありき。
ロハコが選定したごはんは、北海道産の 高級米「ゆめぴりか」。その中でも地域と生産者を見極めたものだけを使用し、発送日当日に精米するという自家精米なのがこちら「ろはこ米」。
精米したての鮮度が光る粒がおうちに届きますよ^^
開封後はチャックで冷蔵庫で保存でき、鮮度をそのまま守ります。
【LOHACO限定】無添加 小豆島で炊いた柚子こしょうのり( 伊勢産海苔と九州産柚子胡椒) 1個 タケサンフーズ
【LOHACO限定】無添加 小豆島で炊いたかつおしょうが(高知県産生姜と枕崎産鰹節) 1個 タケサンフーズ
【LOHACO限定】無添加 小豆島で炊いた山椒ちりめん(瀬戸内産ちりめんと京都産山椒) 1個 タケサンフーズ
400年以上の歴史をもつ小豆島のしょうゆ作り。
自社グループで製造した小豆島醤油を使った、こだわりの小豆島つくだにです。
国産原料と小豆島産の醤油で炊き上げた佃煮は、すべて化学調味料・着色料・保存料が未使用なんですって。
「柚子こしょうのり」は伊勢産ののりと、九州産柚子胡椒を使用。旨辛に炊き上げたもの。
砂糖を使用せず炊く上げたことで後味がさっぱりしているのが特徴のようです。
「山椒ちりめん」は瀬戸内で水揚げされたちりめんと、京都産実山椒(朝倉山椒))使ったピリッと山椒が効いた味。
ご飯との相性を考えて最初に口に入れた瞬間は甘口、ややあって山椒の風味と辛みがじわりとひろがっていく変化を楽しめるようにできています。
「かつおしょうが」は高知県産の生姜を千切りにし、鹿児島・枕崎産の鰹けずり節と合わせてじっくりと炊き合わせ、生姜のさわやかな辛みが食欲をそそるものに。
3品すべてが化学調味料無添加です。
【LOHACO限定】紀州 石神の梅干 白干梅 完熟南高梅使用 香醸栽培 1個 濱田
和歌山県・石神地区で限定栽培した香壌栽培の完熟南高梅の梅干を使用。
梅と塩だけで漬けた、まるでおばあちゃんが漬けてくれたような昔ながらの梅干です。
自然に木から落ちたものだけを毎日収穫し、農薬を半分以下に抑え、化学肥料・除草剤は一切使用しない栽培方法、およそ一か月かけて塩漬けしています。その製法は特別栽培農作物として認定されているのだとか。
良質の梅は皮が柔らかくつぶれやすいため、毎日一粒ずつ手作業で。
やわらかくとろける口どけの梅干しは、お茶漬けや焼酎のお湯割りにもおすすめだそうです。
【LOHACO限定】三陸水揚げ 無添加 さば味噌煮 千切り生姜入り 175g 1缶 ミヤカン
【LOHACO限定】三陸水揚げ 無添加 さんま醤油煮 柚子皮入り 175g 1缶 ミヤカン
震災から復興を目指す宮城県気仙沼で、2015年に工場を再建した「ミヤカン」と、100年以上の歴史を持つ東北の老舗醸造メーカー「ヤマカノ醸造」のコラボ品がこちら。
使用されている仙台みそは、品評会で一位を獲るほどの実力派!
目利きが厳選した大ぶりの鯖、130g以上の脂の乗った秋刀魚を使用し、化学調味料・保存料・着色料不使用でじっくり煮て仕上げているため骨までほろほろ、大人から子どもまで誰もがおいしく食べられます。
今回、一からLOHACOのためだけに開発されたそうで、バイヤーさんと一丸になって試行錯誤を重ねて作り上げた商品はとっても思い入れがあり、愛着の湧いた商品はおいしさをより引き立たせていました。
さんまにはいった柚子のアイデアは、若いロハコならではの発想ですね^^
【LOHACO限定】北海道 牛しぐれ 1本 北海大和
【LOHACO限定】北海道 鮭荒ほぐし 1本 北海大和
生後14か月以内の北海道十勝牛の赤身の柔らかいモモ肉を使用し、昔ながらの調味料だけで味付け、手作りで仕上げたこだわりの無添加牛しぐれ煮。
こちらももちろん化学調味料・保存料・無添加で仕上げ。
「鮭荒ほぐし」は北海道産の天然秋鮭を厳選し、無着色、適度な塩味と旨みに仕上げました。
秋鮭は天然鮭なのでクセがなく脂のりがとても良いんだそうです。
大きなかたまりがゴロゴロそのままびん詰めになり、焼き鮭をそのままいただいているような錯覚になりますね。
【LOHACO限定】綾糀(あやか) 十二割糀 無添加生みそ450g 1個 ひかり味噌
「きれいな彩り」を意味する造語だとおっしゃる「綾糀(あやか)」。
国産米、国産大豆、国産塩を100%使用した十二割糀の無添加の生みそです。
深よかな甘みを感じさせる国産米の麹と、強い甘みと旨みを感じさせる国産大豆、長崎県産の海水を平釜でゆっくり炊き上げた塩、昆布だしを原料に、中央アルプスの伏流水で仕込み熟成させた手間暇のかかったもの。
【LOHACO限定】綾糀(あやか) ふわりと香る十二割糀味噌と国産具材のおみそ汁 5種アソート 20食 ひかり味噌
おみそ汁5種アソートでは、即席でありながら調味には化学調味料を使用せず、それぞれの具材が持つ風味を生かした豊かな味わいに仕上がっています。
香りがふわっと広がり、そして飲み終えるときのお椀に糀がちゃんと残っていました。
バラエティは、
・国産ごぼうと国産大豆の油あげ
・三陸産わかめと国産大豆のとうふ
・有明産のりと国産あおさ
・長野産野沢菜と国産大豆の油揚げ
・長野産ぶなしめじと国産まいたけ
みその風味が上品で、そこに各食材の歯応えや味わいがマッチ、変化が楽しめるので、毎日でも毎食でも飽きないでしょうね。
【LOHACO限定】大江戸甘味噌漬 らっきょう 100g 1袋 やまう
【LOHACO限定】大江戸甘味噌漬 だいこん 100g 1袋 やまう
江戸時代から続く伝統の味「江戸甘味噌」に、国産大粒らっきょうをじっくり漬け込んで熟成させた甘口の味噌漬け。
そして国産の大根をじっくり漬け込んで熟成させた甘口の味噌漬けです。
かつては糀を多く使う贅沢品とされてしまったので、蔵が減り、今では幻といわれる大江戸甘みそ。現在作っているのは2社のみになってしまったところ、その貴重なみそを絶やさぬよう使った希少な味噌漬けになっています。
あまった味噌は洗い流さず、魚や肉を付けて焼くといいんですって♡
【LOHACO限定】伝統伝承 無添加 いわし甘露煮 1袋 平松食品
【LOHACO限定】天領日田 しいたけ屋のうま煮 柚子胡椒風味 1袋
家康ゆかりの地、三河からはつくだ煮の老舗、愛知県豊川市の平松食品。
国産いわしを三日間かけて生の状態から素焼きにし、大釜で竹でできた網で炊き上げ、さらに一日寝かして仕上げまでをすべて自社工場で昔ながらの製法にこだわっています。
一尾丸ごといわしの甘露煮は見栄えしますね。骨までやわらかくカルシウムもばっちり。
国内産の原料を使用し、保存料・着色料はもちろんの事、化学調味料不使用。
椎茸は生のままよりも、 日光に干すことで風味、栄養価ともに高まるそうでこのうま煮はあえて一度乾燥させた乾椎茸を使用しています。
こちらはアレンジおにぎり^^
低カロリーでありながら、美味しくて身体に優しい椎茸。
柚子胡椒を加えて少しぴり辛な仕上げなので、ごはんのおともだけでなくお酒のおともにも(笑)!
【LOHACO限定】不二の昆布 塩昆布 70g 1袋 北海道産天然真昆布使用
【LOHACO限定】不二の昆布 鰹昆布 70g 1袋 北海道産天然真昆布・鹿児島県産鰹節使用
北海道産の天然真昆布を伝統の釜と職人さんの技でじっくり4時間かけて炊き上げた佃煮に、鹿児島県産の鰹節を贅沢にまぶした手作業が活きる鰹昆布です。
天然昆布は肉厚で噛み応え十分。
噛むたびにじわっと旨みが!!
22品の中で私が一番好きな製品!!!
鰹と昆布の絶妙なからみ合いがおいしい!!!
【LOHACO限定】のりだくさんふりかけ 桜えび 1袋 磯駒海苔
駿河湾特産の名産・桜えびの素干しがまるごと味わえ、さらに瀬戸内海産のパリッとした大きめの海苔、四万十川の青のりがどっさり入った今までにない贅沢過ぎるふりかけが登場です。
全国ふりかけグランプリで金賞を受賞したというのも納得!
従来品には入っていた添加物を、今回ロハコと提携するにあたってすべて無添加にされたという心意気の商品なのだとか。
とにかく磯の風味がよく、ザクザクとした食感にハマってしまいます。
希少な駿河湾の桜えびまで入っていてこれも大好きなおとも!!
【LOHACO限定】じっくり煮込んだほぐし牛肉カレー 200g 1食 ハウス食品
【LOHACO限定】スパイス香る!キーマカレー 160g 1食 ハウス食品
ハウス食品とコラボしたロハコ限定カレーが登場。
料理写真などが入ったパッケージの多い同社で初めてのイラストがパッケージになった、ある意味でレアなハウスのカレーですね^^
鶏ひき肉と炒め玉ねぎの旨みと、仕上げに加えたスパイスの香り、じっくり煮込んだほぐし牛肉の旨みと、玉ねぎやりんごの甘みのあるコク深い味わいがそれぞれ楽しめます。
印象深いデザインはブラックペパーとカルダモン、玉ねぎ。
可愛らしいパッケージは可愛いだけじゃなくて、実際に商品をおみやげにいただいて食べてみてわかったことだけど、底の部分が丸くなっていて、ルウを残さず取りやすくなっているの。
こういう細かな商品アイデアがロハコ製品には多くて本当にうれしくなります♡
タマゴやチーズをトッピングしてさらにおいしくアレンジしたりできますよ。
生産地を表示、製品名にすることでどこでどうやって作られたかの安心感はさることながら、地域を応援する気持ち、また旅しているような妄想が楽しくって、どんどんご飯が進んじゃう「ごはんのおとも」。
食欲の秋、ロハコでおいしいしあわせを見つけましょ!
LOHACO ごはんのおとも
#ロハコごはん #LOHACO #アスクル #ASKUL