うっかり! レンタサイクルの前に食べた昼食を書くのを忘れていました💦
腹ごしらえは丹波の秋を満喫する栗や黒豆、芋、ジビエなどがお薦め。
ですが下調べなどはせずに、目で見てインスピレーションでお店に入ろうと決めていました。
クチコミランキングを見て・・・という流れでは予定調和で、面白みに欠けるんだもん^^ 旅には食の冒険も必要!
建設は1923年(大正12年)。
つい最近、篠山市による景観重要建造物の第2号に指定されていました。
丹波栗のこちらの栗ご飯膳を目指して来ました^^
聞いたら、すごい偶然ですがこの日に秋の御膳は始まったばかりだとか。
期間中、土日のみの提供だそうなので注意してくださいね。
店内はとっても素敵なんですよ~♪
団体客も来ていたし篠山城下町の中心的スポットなので混むのですね。
丹波栗の栗ご飯膳
土日限定ご膳 1800円
土日限定ご膳 1800円
えび、笹入り餅、柿まんじゅう、鴨のロースト。
大粒の黒豆。
黒豆コロッケ。
柿まんじゅう。
レモンの風味の煮物。
きのこや野菜の天ぷら。
栗入り茶わん蒸し。
篠山産コシヒカリと丹波栗ご飯。
しかもすべてがおいしいという!!
ふらっと来たけど、たまたま今日スタートな10月土日限定メニューに奇跡のジャストミート。
無計画だっただけにそのおいしさも相まって感激ひとしおです。
ちなみに秋の御膳の初日だったからか、私の隣の席の男性も一人で来ている取材の方だったようで(まあブログでなくきちんとした媒体の方と思いますがw)、同じように壁際に座り、食べて写真を撮ってメモしていて、ちょっと異様な並びの2席だったのはどうでもいい話(笑)。
施設の中ではお買い物もでき、いつも賑わっています。
ランチをするなら12時より前に来た方がいいかな?
きれいな建物なので見るだけでもぜひ寄ってくださいね!
大正ロマン館
兵庫県篠山市北新町97
079-552-6668
9:00-18:00