私が毎年楽しみにしているテレビ番組の一つに、まぐろ漁師の釣り番組があります。
いつか! いつか叶うなら、女人禁制といわれる漁船に乗っけてもらって、大海原でまぐろと格闘したい・・・!
そんな私と同じような女子に持ってこい!(いないか)
まぐろ一頭買いだからまぐろのいろんな部位を一頭食いできちゃうお店に連れて行ってもらいました!
地下の和風な落ち着いた店内には、天井から漁船の集魚灯! 漁り火を生むあの灯りが点々と・・・血が騒ぐわ♡
神田 とらえもん
肌寒い夜だったので、くー!っと呑める、熱燗をまずは!
くーっ! 体の芯まで温まるぅ♡
なんと、400円のお通しがこのあさりの酒蒸し。
結構大ぶりなので、食べ応えあり。
おだしにはあさり、わかめのW海鮮、そして「とらえもん」の優しさが沁み込んでいます(笑)。
さっぱりネギトロ軟骨はネギトロに梅肉と鮫軟骨が。
それから「これ気になるね?」と頼んだのが、自家製ツナポテトサラダ。
だって自家製ですよ?! まぐろ屋さんだからこその自家製ツナは新鮮そのもの!
ちょっとゆるめのポテトサラダでクラッカーとの相性が抜群に良く、黒コショウがいいアクセント。
バーニャカウダをもじった、バーニャツニャダー(言いにくいよw)にもとらえもんのマジックあり!
まぐろ一頭買いだからこそできる、まぐろの多部位食べ尽くし♡
至福過ぎてお酒も進み、しまいには獺祭スパークリングを追加してみんなでお味見!
そして一番すごい歓声が上がったメニューがこちら!
本鮪の断面刺し~背~!!
大きな一枚肉の輪切り状態のまぐろがド――――――ン!!とテーブルに届けられて叫び声を上げない人はいませんよね??
つやつや輝くまぐろはブロックに切られていたので、大トロ~中トロ~赤身とお好きなところをお好きなだけ状態・・・!
贅沢です・・・贅沢です・・・!!
そしてトドメは、冒頭にも載せた、本マグロの贅沢とらえもん盛り!!
赤身、中トロ、大トロ、脳天、ほほ肉が盛られた、一頭買いの醍醐味のような一品、いやさ逸品。
見ただけで分かるそれぞれの違い。
脂の乗り、色つや、やわらかさ、歯応え・・・それぞれの旨みを十二分に味わえる豪華盛りは、好みによって食べ分けたり、合わせるお酒との相性を愉しんだり、たまにセットされた七輪で脂を炙っていただいたり。
まぐろのあうんを知り尽くしたお店だからこその一皿に仕上がっていました。
最後は我慢できず、マイ手巻き寿司(笑)。
酢飯セット!
至福のひとときを堪能しました!
神田情熱江戸前酒場 とらえもん
東京都千代田区鍛冶町1-7-4 博栄ビルB1,B2