まず最初に言いますが、食ほど好みや育った環境に左右されるものはないと思います。
「すき」か「きらい」か、
「おいしい」か「おいしくない」か。
それはそれぞれの判断であって、同じ人間であってもいつ食べるか、誰と食べるか、どういうコンディションか。
いろんな条件でまた変わっていくもの。

だけど 「おいしい」と「すき」 が重なったらうれしいよね♡

 

 

 

 


 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

秋葉原でイベントがあった帰り、ご一緒した方々をまた末広町のフルーツパーラー「フルーフ・デゥ・セゾン」へお連れしました^^
<前回のレポートは・・・こちら!>
イベント会場のUDXからも歩いて5分しない場所なの。
 

 

で、今回は初志貫徹のこちら!
A:クロワッサンサンドセット(フルーツサンド)。
ハムかツナかフルーツから選べる自家製のクロワッサンサンドに、ボウル一杯のカットフルーツ、ドリンク、ヨーグルトがセットの最強セット。(さらに11時半から2時までのランチタイムにはプチパンもおまけでつくの!)
しかもお値段はこちら
めっちゃコスパよすぎでしょー(≧▽≦)!!

 

フルーフ・デゥ・セゾンは大田市場で仕入れたフレッシュなフルーツがたんまりいただけるお店。
しばらく待って提供されたフルーツづくしのトレーにテンションが上がるー!
 


こちらで焼かれるクロワッサンは、パン屋さんのものより一回り大きめ。それを食べやすくハーフカットにした状態で出してくれます。
前回はハムにしてマスタードが効いた大人味のお食事クロワッサンでしたが、今回はやっぱりフルーツ♡

 

 


バナナ、グレープフルーツ、キウイ、りんご・・・フルーツゴロゴロで生クリームも意外に奥にしっかり入っています。
フルーフの生クリームは今はやりのふわふわホイップではなく、昔懐かしのしっとり重めなタイプ。そしてクロワッサンはそのままだとちょっとしょっぱいの。
だからお互いのふり幅が大きくバランスを取って、甘さとしょっぱさが飽きさせずにフルーツのおいしさを後押ししてくれる。
クロワッサンとフルーツボウルとヨーグルトで、デザート×デザート×デザート・・・うんざりしたらどうしようって心配だったけど、その心配は無用でした^^

 

 

メキシカンマンゴー、さくらんぼ、いちじく、キウイ、パイナップル、ブラッドオレンジ、パパイヤ、りんご、オレンジ、グレープフルーツ、すいか!
数えたら今回もやっぱり12種入りのカットフルーツ。
旬の素材なので毎日、時間によっても出されるフルーツは変わるそうで、今日は何かなと食べる楽しみがありますよね。
そしてどのフルーツも鮮度がいい。

若干若すぎてちょっと熟れていないものがありこそすれ、鮮度の良くない状態のものはこのキッチンではお客さんに切り分けることはないのでしょう。 
そういったプライドが感じられるセレクトです。
中でもメキシカンマンゴーが甘くって最高!!

 


あと、今回はすいかが入っていて夏を満喫できました♡
また行こうっと!

 


Fruits de Saison
http://fruitdesaison.moo.jp/
東京都千代田区外神田4-11-2
03-5296-1485
水・木定休