#イリナ #イリナアプリ #スイーツアプリ #sweetsmaker #ケーキ #irina
irina


新しくスタートするスイーツオーダー専用スマホアプリの発表会にうかがってきました。


SWEETS MAKER(モバイル専用)



ロールタワーケーキを中心とした素敵なスイーツで有名な、irinaがリリースしたスマホ用アプリケーションです。
irinaは設立から8年目、平和島に本社を構えるスイーツの製造販売を手掛ける会社。



ですがグループ経営としてはブーランジェリーやケータリング事業なども手広く手掛ける、フード総合エンターテイメント企業です。
そんなおいしさへの探求とノウハウを生かして、新しくスイーツデリバリーのツールをたちあげたというわけですね。




感動をサプライズ。
「感動」を理念に掲げたirinaコーポレーションらしい、スイーツアプリに仕上がっています。


手軽に特別感をだせるものということで、スマホから簡単に注文でき、朝10時に注文を受ければ当日に作成して出荷、近隣であれば翌日に届く脅威のスピード!
秘策はirinaのレシピを活かした北海道産の小麦粉のおいしさと、-30度のショックフリーザーでできたケーキを瞬間冷凍する技術。



そして宇佐美社長はじめ、パティシエさん、サイトデザイナーさん、オーダー管理の皆さんのチームワークで成り立っています。



こんなに可愛い、全~部食べられるオリジナルフォトケーキがスマホから簡単に作れちゃうんですって!



・・・と、その前にパティシエさんのこちらの映像をご覧ください。





ケーキはただ「おいしい」だけではなく、
「ありがとう」 だったり 「おめでとう」 だったり 「ごめんね」、「愛してるよ」、「お世話になりました」、 そんないろんな思いをつなぐもの。
だったらなおさら、オリジナルなものを。 
あなたらしいものを。 
一つだけのものを。
その思いをSWEETS MAKERに託してみませんか?


そう思える感動ストーリーでした。



iPhone>APPストア
android>GooglePlay
  

私も早速アプリをダウンロードしてみましたよ^^



まず、選べる基本から、クリームのタイプをプレーンかチョコレートか、サイズを指定します。

S(15×6cm 2~4名用 税抜3000円)
M(18×6cm 5~10名用 税抜4500円)
L(24×6cm 10~20名用 税抜8000円)


あとはカメラで撮った写真かスマホのメディアの中の写真をアップするだけ。(デコも可能)
さくさく簡単すぎです!


 


送られてくるパッケージにもこだわりが詰まっていて、外箱はシックな黒で手持ちのついた持ち運びしやすいものに、手作り感のある可愛いイラストの内箱がイン。
さらにケーキが箱の中で寄らないように、クッション材や針のついた台に固定して送られてくるのだとか。


無料オプションとして、ろうそく10本、固定メッセージ付きの赤いリボン、チョコプレート、メッセージカードつきでそのまますぐに仕上がるキットで届きます。
私も注文してみたので、届くのが楽しみ!
来たらまたレポートしますね!!




最後には、irinaのロールタワーケーキを始め、いろんなスイーツを会場でみんなで試食。

なんとも贅沢なひとときを過ごしてきました。




こちらのスイーツ含め、irinaの取り扱い商品は150種類以上。
そのスイーツコレクションは25種あるロールケーキ、80種の焼き菓子、20種のクッキー。
材料だけでも100種類の素材を扱う食品のエキスパートなのです。


2009年に六本木デリバリー店からスタートさせた実店舗は今や首都圏に5店舗。
もうすぐ武蔵小杉や平塚、千葉へも新店舗がうぶ声をあげます。
楽しみですね!


    
    
 SWEETS MAKER
    http://www.sweetsmaker.com