(株)エコノミカル提供の格安モバイルSIMサービス「ロケットモバイル」が原価ギリギリのぶっちぎりプランを発表するとのことで、再度、秋葉原UDXカンファレンスに呼ばれてきました。


今回も今野CEOが自らマイクを握り。
ちなみに5月にありました、通話はまだできていなかったデータ専用SIMの発表会のときの記事はこちら




格安モバイルSIMロケットモバイルの特徴は、なんといってもその安さ! 
新規参入するからには、目玉を!とその点に力を入れているのだとか。

業界最安値という利用料金は、月額298円から。
さらにポイントを貯めていくことで、月々の通信費をキャッシュバックしていき、最大0円で使うことも可能だという。




ポイント獲得には、スマホから参加する様々なアンケートやサイト閲覧といったミッションをクリアしていくことで貯まっていくそうです。



データ専用SIM リリース後にたくさんの問合せがあったという、音声通話プラン。
今回は、7/25から始まる音声通話プランのサービス設定などと今後の展開中心にお話がありました。

2GB+通話プランで1300円。
「お! 安い!」と思っていたらまだ甘かった・・・!



まだまだお得なプランがずらずらっと発表になり、話題沸騰神プランの音声通話付きプランの金額に会場はシーン!となりました。


948円からスタートの6プランだそうです。


「え? 今うち毎月いくら払ってる?」と思わず頭が真っ白になりますね^^;



しかも今回もスタートキャンペーンがあり、自称?ポケモンGO配信記念、サクサク動くキャンペーンをするそうで、この開始時期の激安キャンペーン、情報をゲットした人からますますお得になっちゃうんです。



今夏以降も今野CEOの快進撃は泊まらないようで、アイデ構想がいっぱいあるみたいです。
わが家のようなファミリー層には、家族割他社ポイント連携が嬉しいかな!



高い目標を掲げて打ちあがった後もエンジン全開な「ロケットモバイル」。
業界活性化の先陣を切るべく、これからもサービス拡張中だそうです。



ロケットモバイル