2015年、独立50周年を迎えたシンガポール。
東南アジアのハブとして急激な成長を遂げました。
この5年以内にも、マリーナ・ベイ・サンズやリゾート・ワールド・セントーサという統合大型リゾートが完成し、未来型植物園ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ、川がテーマの動物園リバー・サファリなど斬新な魅力あるスポットが続々と誕生しています。
文化面でもシンガポールは多民族であるため、中国、マレー、インドといった街並みや食事、ショッピングも楽しい多角的なインスピレーションにあふれる街となっています。
そしてこの2016年は日本とシンガポールの外交樹立50周年という記念の年。
さまざまなキャンペーンも各地で行われるようですので、この機会にぜひシンガポールを訪れてみてはどうでしょうか^^
未来型植物園ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
世界10大屋内庭園にも入った、未来型植物園ガーデンズ・バイ・ザ・ベイはシンガポールの代名詞にも上がるほどの人気スポットです。
壮大なスケールのクラウドフォレストは、雲に覆われた多湿の高山をイメージして作られています。
ミストに覆われた疑似の高山体験ができますよ。
また人工の雲の中にめぐらされた回廊を歩くようなクラウド・ウォークは必見!
世界中から集められた花々が、年中春かのように咲き誇ります。
OCBCスカイウェイ。
シンガポールを代表する風景といえば、こちらかもしれませんね。
未来の植物のようなアーティスティックな人工のツリー、スーパーツリーがシンボル。
高さ25mから50mにも及ぶ巨大なスーパーツリーが不思議で美しいシルエットでたたずんでいます。
夜ともなればさらにフォトジェニックに。
ちなみに、雑誌FRAUが掲載した、「週末+1日だけでも十分楽しい! シンガポールに行くべき50の理由」では、以下のような50の魅力をリストアップしていますよ!
(抜粋しますね^^)
01 他民族国家シンガポールの寺院を巡る
05 オリジナルの香油を作る
08 リトルインディアに夢中!
17 ラッフルズホテルで優雅に過ごす
18 総合エンタメスポット・マリーナ・ベイ・サンズをすべて味わう
23 シロソビーチでチル!
24 セントーサ島でセグウェイツアー
28 一日一回チキンライス
38 シンガポールの夜景を上から下から!
42 誕生100周年のシンガポールスリングを愉しむ
44 夜のジャングルツアー
どうですか? 想像しただけでワクワクしませんか?

SJ50-Anniversary
Singapore Tourism Board シンガポール政府観光局