業務スーパラーな苺子です(なんじゃそら)


店頭で見たときは「なんじゃこりゃあああああ!」と思ってタイムラインでつぶやいていた牛乳パック入りのスイーツシリーズ。
言葉の通り、牛乳パックに入った常識を超越したスーパーサイヤ人のような破格スイーツです。(奇異な見た目によりファーストインプレッションの評価は低めw)
種類に寄ってお値段は変わりますが、1kg入ってだいたい200円前後。
どう考えてもリーズナブルです。
「おいしいの?」と思って酸っぱい目で見ているうちに、気付くと棚の横幅をどんどん占領。
知らないうちに話題のシリーズになっていました(笑)。


先日、我慢できずに杏仁豆腐を購入。



杏仁豆腐というよりも杏仁豆腐味の牛乳かんのようなテイスト!
凝固剤の食感を強く感じる舌触りです(言いたいこと伝わる?)
娘は絶賛。
後日お小遣いでカスタードプリンと水ようかんも買って食べていましたよ・・・・・!!!!!!!!!!



お友だちの情報で、バニラソフトなるものが出ていたと知り気になっていたところ、向かいの業務スーパーへ行ってみたら、うちにも出てた!!
「アイスミックス&バニラソフト」!
ちょっぴりお隣たちよりもお高い248円でした。

で、コップに小分けにして冷凍しようと思っていたら、気を利かせた息子が一本まるまる冷凍庫に入れてしまい・・・ガクリ
仕方なく、パックの上からスプーンですくって凍ったものを食べています。

凍らせると氷ほどではありませんがカチカチに。
金属製のスプーンですくってお皿に移し、食べます。
冷凍でソフトクリームが食べられるのかと勘違いして買いましたが、もともとソフトクリームマシンに入れないとクリーム状にはならないみたいで、泡だて器で泡立てればソフトクリームになるのかもっていう感じ。
凍らせるとソフトクリーム味のアイスというかジェラートになり、ミルクセーキとバニラアイスの中間のようなアイスデザートになりました。
甘いですが、量を自分で調節できるので小腹満たしや、焼きたてのトーストに載せたり、アイスコーヒーにトッピングしてフロートにできたりと予想以上に食べ甲斐がある一本なんです!
ようは生クリームのような扱いができるので、カルボナーラやドリアなど料理にも使えるんですよきゅんっビックリ
牛乳パックスイーツシリーズは、ただそのまま食べるだけでなく、食べるほうの頭の使い方も試されるシリーズ。
単なるスイーツとしてのカテゴライズにとどまらず、アイデアグッズとしての愛用品として遊べると思います。


結果、★★★★★5つ!!!!!


業務スーパー