新宿高島屋開店20周年記念
初夏の大北海道展


北海道の新たな魅力にスポットを当てる新宿髙島屋。
開店20周年記念の限定メニューも登場する、「新宿髙島屋開店20周年記念 初夏の大北海道展」のご紹介です。
 
■会 期:5月11日(水)~17日(火)※最終日は午後6時閉場
■会 場:新宿髙島屋11階催会場 


髙島屋物産展のなかで最も歴史があり、売上・人気ともに NO.1のイベント「大北海道展」。
今年で開店20周年を迎える新宿髙島屋でも、創業初年度から毎年開催し、年々人気を博す催しものです。 
今回は国内のチーズ生産量No.1の「北海道ナチュラルチーズ」にスポットをあてた特集として、チーズラーメンや飲むレアチーズケーキなどの、一見変わった斬新なオリジナルチーズメニューもお目見えするのだとか!
老舗ならではの開発製品、とっても気になりますね。
また、栄えある開店20周年を記念した展開で、他にはない、新たな北海道の魅力をタカシマヤならではのアプローチで表現してくれそうです。  



【酪農王国北海道の「チーズ特集」】

北海道は、チーズの本場ヨーロッパとほぼ同じ緯度にあり、冷涼な気候は高温多湿に弱い牛たちが快適に過ごせ、良質の牧草を食べてよい乳を出すために最も適した土地。
ヨーロッパ並みにバリエーションに富み、価値の高い北海道産のチーズを特集します。



・百貨店初登場 札幌<トマト麺Vegie(ベジィ)>
新宿髙島屋限定チーズトマト麺 1 人前1000 円(税込)
(※各日100 食限り )

オリジナルイートインとして登場するのが、若夫婦が営む地元で評判のトマトラーメンのお店。
自慢の鶏ガラに魚介のエキスを加えたやさしい旨みのトマトスープのラーメンに、北海道産野菜と鳥つくねをトッピング。
今回はさらに北海道産のチーズをたっぷり添えた、新感覚北海道ラーメンの特別メニューをいただくことができます。 


・札幌<パティスリー アパレイユ。>
ほうじ茶のレニャチーズケーキ 500 円(税込)、 いちごのレニャチーズケーキ 500 円(税込)

女性パテェシェが腕を振るう話題の店。
ほうじ茶のムースを十勝産のクリームチーズでコーティングし、黒ゴマのビスキュイで耳と尻尾をトッピング。
カップの中には北海道産小麦と深川市増田農園の自然卵を使用したスポンジケーキと生クリーム、ほうじ茶のシロップが層になっています。
いちごタイプは、イチゴのジュレをクリームチーズでコーティングし、プレーンのビスキュイでトッピング。
カップの中はスポンジケーキと生クリーム、イチゴのジュレが層をなしています。
いずれもこの北海道展のために開発した新商品だとか。 

【「秘蔵のヴィンテージワイン」「限定メニュー」 「豪華 2,000 円均一弁当」登場】
チーズにぴったりなヴィンテージワインや、今回だけの限定メニュー、20周年ならではの2,000円均一豪華弁当などもお目見えしますよ!
 
○新宿髙島屋開店 20 周年記念 ヴィンテージ<十勝ワイン>を特別抽選販売
ワイン愛好家にはたまらない、現地でも一般販売していない<十勝ワイン>秘蔵のヴィンテージワインが、20周年を記念して抽選販売されます。
・アムレンシス(赤) 1996  720ml 8,100 円 ※3 点限り
十勝地方一帯に古くから自生している山ブドウから醸造された、野趣あふれる力強い香りが特徴の「十勝ワインの原点」とも言われる赤ワイン。
・セイオロサム(赤)1996 720ml 7,128 円 ※3 点限り
一定温度のセラー内のオーク樽で熟成させた、ブドウのブーケ(熟成香)が素晴らしいワイン。 

・新宿髙島屋開店20周年記念2,000円弁当


20周年を記念して、2,000円均一で豪華なお弁当が登場!!

①<すし処 雑魚亭> 朝凪(あさなぎ)2,000円(税込・各日50点限り)
②<札幌蟹工船> てんこ盛りかに弁当2,000円(税込・各日50点限り)
③<石蘭> サロマ黒牛イチボ・ランプ肉弁当2,000円(税込・各日50点限り)
④<さっぽろ魚河岸 ひかり寿司> さざなみ弁当2,000円(税込・各日30点限り)



この機会に、ぜひ新宿高島屋へ!!