#magnoliabakery #cupcakes #sweets #マグノリアベーカリー #表参道 #sexandthecity #satc
女の子の「かわいい」という言葉をお菓子にしたら、きっとこんなビジュアルになるでしょう。マグノリアベーカリーさんからのご招待で、ブロガーイベント「マグノリアベーカリー再発見」に
お邪魔してきました。
会場は、日本旗艦店となる表参道店です。
1996年にNY発祥の焼き立てカップケーキで一躍有名になった「マグノリアベーカリー」。
もともとは保存料や人工甘味料などを使わず生の原料でハンドメイドで一から作る、ケーキやクッキーバー、パイなどをコーヒーと一緒にテイクアウトするフレンドリーな手作りベーカリーのお店という位置づけでした。
ところが人気ドラマの主人公が、マグノリアのキュートなカップケーキ(それも極甘バージョン!)が大好きで、しかもお店の前のベンチでパクッといっちゃったものだからさあ大変!
マグノリアベーカリーのカップケーキはNYで大ブームになったとともに、その甘い甘いカップケーキがマグノリアベーカリーの顔となってしまったのです。
NY・ウエストビレッジに建てた1店舗めから6年が経ち、今や中東やアジアなど世界に29店舗を構えるほどに成長してしまったマグノリアベーカリー。
確かにドラマに出てきたクラシックタイプのカップケーキはバタークリームが甘い。
でもマグノリアベーカリーには、さっぱりとしたチーズクリームのトッピングカップケーキや、にんじんのおいしさとナッツの香ばしさが活きたキャロットケーキ、フルーツの鮮度が抜群のチーズケーキなど多彩なペストリーたちが揃うのです。
カラフルで甘いのもマグノリアベーカリーの世界。
でも、古き良きアメリカのおばあちゃんのレシピが残るパイだってマグノリアベーカリーの世界なのです。
きっかけや入口はどこだってなんだっていいのです。
流行りのオープン情報に乗っかってみたって、おもちゃみたいなトッピングに目を奪われたって。
ちょっと気になっていたら足を運んでみて。
ショーケースの前面以外に、あなたの知らなかったマグノリアベーカリーの世界がきっとそこに広がっていることでしょう!
小学校から帰ってきたら、ランドセルを放り投げて、同級生の家の押し入れからリカちゃんハウスをごそごそ出したあの頃。
そういえばさくらんぼがプリントされた小さなエプロンをつけて、ピンクのフライ返しを持って、ママレンジを前におままごとに夢中だった。
あの頃の景色を・・・、忘れていた「かわいい」を私もマグノリアベーカリーのおかげで思い出せました(笑)。
こんな私にも記憶のかなたにかわいい時代があったのね!w
マグノリアベーカリーの多彩なケーキたちの試食や企業理念、サービスのいくつかはまた次回ご紹介いたしますね。

http://www.magnoliabakery.co.jp/
東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE B1F
03-6450-5800