前回、「深谷の酒造めぐり企画」に招致していただきました埼玉県観光課のちょこたび埼玉さん。
意外と近くて知らなかった、深~い埼玉のお酒にまつわる小旅行を楽しませていただきました^^
今回、<埼玉の酒めぐりブロガー>としてまた企画に参加させていただくことになり、 2月にプライベートで西武秩父を起点に歩いて回り結構楽しかったので、それを踏まえて改めて西武秩父駅周辺の「秩父地域」を回ることに

心は吉高由里子になりきってめぐってみました。(あ!殴らないで!w)
西武秩父は何度か芝桜を見るために羊山公園にいきました。
あとはジオパークトレインでジオパークと札所巡りのツアーにも参加したこともありました。

まず向かう西武鉄道のラッピングで気付きますが、アニメ「あのはな」の聖地でもあり、松本零士さんゆかりの地でもあったりとアニメとのコラボレーションも盛んだったりします^^
ところが当日はあいにくの小雨で・・・(またかよw)
しかも向かった日は土曜日だったのですが、行く予定にしていたワイナリー「秩父ファーマーズファクトリー」に向かうバスが3時間に一本くらいしかない

ショック!
仕方なく、ワイナリーはこの日行くことをあきらめます・・・
歩いて巡れなくもないのですが、お天気や時間短縮を考えて、西武秩父駅前の観光情報館で、秩父広域観光レンタサイクル事業「サイクるっとちちぶ」のレンタサイクルを利用します。
秩父周辺はなだらかな坂道くらい。
距離があるなら電動自転車でもいいですが、ここは運動と思ってぜひ普通自転車を借りてください!
サイクるっとちちぶの自転車はどれもオシャレで女子目線。
2時間以内のショートレンタ300円、4時間のハーフレンタなら500円。
電動は倍の値段で借りることができます。
バスのダイヤが恐ろしく少ない路線やタクシーのコストを考えると、小回りが利き時間の組み立てができてローコストなレンタサイクルを利用しない手はありません。
ただーし! 地方でしょっちゅうレンタサイクルに乗る身として注意どころをお伝えするならば、その貸出可能時間。
早くに締まるところが多く、秩父も9-17時の営業時間です。
返却可能場所も合わせて確認しておきましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
秩父観光情報館
埼玉県秩父市野坂町1-16-15 (西武秩父駅前)
0494-21-2277
9時~17時30分(4月~10月) 9時~17時(11月~3月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょこたび埼玉