近江を目で、舌で味わい尽くす、第28回 琵琶湖夢街道「大近江展」
日本橋高島屋8階催会場で本日3/9(水)より始まりました。
(公)びわこビジターズビューローが主催し、滋賀県が後援です。
ここまで大規模に近江の物産展が開かれるのは、ここ日本橋高島屋以外にないのですって。



高島屋さんは1831年京都で創業しましたが、創業者である近江国高島郡出身の飯田さんが婿養子で入ったお店の屋号が「高島屋」だったそうで、近江国、今の滋賀とは深い縁があるのだそうです。
110㎡を越すこの規模での近江展が開かれるのは、そういった背景があってこそ。
共に歩んでこられた歴史があるから、滋賀から外に出ない生菓子が東京に飛んできてくれたり、何百年とつづく老舗料理屋さんが遠く出店してくださるのですね^^  
近江牛、地酒、滋賀の絶品スイーツが勢ぞろいとあって、初日から催会場は毎回大賑わいであちこちで列が絶えません。

それもそのはず、予約販売品や本店限定品などレアなものが一堂に会し、滋賀に行かなければ食べられないものを実演でできたてが味わえたりするのです。
今回、3/9(水)~4/14(月) 日本橋高島屋8階催会場で開かれる「大近江展」の裏側と言いますか、
バックヤードで開かれました「限定試食取材会」にお声をかけていただきました!





春めいた上品なスイーツや、首都圏まで出回らない幻の?近江牛などなど、説明を伺いながら試食しましたヨ^^
どれもおいしくて! 
中でも特に気に入ったものを、先行してご紹介しちゃいますね!
ぜひ「大近江展」で参考にしてみて♪





創業100余年、近江牛一筋「大吉商店」の近江牛「和風ローストビーフ」 2160円/100g~






輝いてる! つやめいてる! うわうわ、食べると甘くてとろける!!




いと重菓舗 「花がさね」 1個216円   「茶あわせ」 1個216円





平安の衣がさねや貝あわせのような、ネーミングも素敵なダックワーズ。
しっとりした皮に挟まれたクリームの絶品なこと!!






雑誌「婦人画報」のお取り寄せ決定版2016にて、3Pにも渡って紹介された実力派、「菓心おおすが」の和スウィーツ、「和三盆くるみ」 1袋700円





オーガニックのくるみのザクザクとした香ばしさと和三盆のやさしい甘み、醤油の旨みがからまってベストマッチ!
つまんで噛み砕いて、とのびる手が止められない><


さあ! では予習が済んだら本番!
モダンクラシカルなエレベーターに乗って、私もさっそく会場へ!!




地下鉄・日本橋駅の地下道から、もう「大近江展」は始まっていたよ^^
催会場は撮影NGだったので、買ってきたお薦めを一つご紹介します!






試食したローストビーフがおいしかったので、「大吉商店」の近江牛すじ煮込みを購入いたしましたん。






濃厚だったのでこんにゃくと煮込んでみたら、んもう! おいしいったらない!
人生でNo,1の牛すじに出会いましたよ!><
大ぶりですじがしっかりとした弾力で味わい深い。
これは是非食べてみて!! 適度な甘さに癒されるよ!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


他にも、「ひこにゃんが日本橋高島屋屋上特設ステージにやってくる!」と題したイベントが、
3/12(土)3/13(日) 各日11時ころ~、13時ころ~と企画されていました。
(雨天・悪天は変更または中止の可能性あり)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして滋賀・びわ湖への旅ご招待が当たる!」抽選会もやっています

会期中、会場にて税込3500円以上お買い上げごと(レシート合算可)に1回、ガラポン抽選に参加できます。
なんと特賞は旅行券・宿泊券・琵琶湖遊覧船乗船券!
おいしい滋賀を買って旅しちゃお!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


また、滋賀県では「旅せよ乙女。虹色エモーション。」という女子旅促進キャンペーンを強力プッシュ中らしい!!



http://www.biwako-visitors.jp/niji-emo/


女子がキュンキュン!する景色やおいしいもの、心満たす体験をたくさん紹介してくれています。

「距離が遠いですよねぇ~?」とうかがうと、「米原まで新幹線で二時間! すぐすぐ! 僕は今日日帰りです^^」と県の方からは頼もしいお答え。
お薦めスポットも教えてもらったので、旅好きカメラ女子としては、ますます
旅してみたくなりま滋賀!!Σ


琵琶湖をロードバイクで半周して、虹を追いかけて湖畔を走ってみたいなぁ・・・
もちろん近江牛のお弁当を持ってね♪
まずは虹色エモーション前に、「大近江展」で滋賀旅の予習をぜひ!


第28回 琵琶湖夢街道「大近江展」
(公)びわこビジターズビューロー主催、滋賀県後援
3/9(水)~3/14(月) 日本橋高島屋8階催会場
https://www.takashimaya.co.jp/tokyo/omi/index.html

日本橋高島屋