
銀座に12/17、日本で初めてというムース食レストランがオープンしました。
nu dish Mousse Deli & Café(ニューディッシュ ムース デリ & カフェ)
ニューディッシュ ムースデリ&カフェさまからの招待で、レセプションイベントに参加、試食もしてまいりまし た!
"ムース食"って?
9,000 人を超える栄養士・管理栄養士を持ち、病院や介護福祉業界の食のリーディングカンパニーである日清医療食品が、噛む・飲みことが難しい人たちに向けて開発したユニバーサルデザインフードのことです。
ソースややパイの具材がムース状・ゼリー状になっているため、栄養素をしっかりと摂れるだけでなく、スムーズに喉を通りやすく作られているんですよ。
一番の注目は、お店のメニュー監修を、予約の取れないフレンチとして有名な「レストランOGINO」の荻野伸也 オーナーシェフが務めていらっしゃることではないでしょうか。
なんとレセプションにも荻野シェフはいらっしゃり、気さくに撮影に応じてくださったりとやさしいお人柄が印象的でした。
店内は約50席。
広いキッチンカウンターがシルバーに輝き、亜熱帯の植物や花が並ぶ空間はなんとなくアジアにいるような錯覚を起こします。
スタイリッシュなデザインはトランジットジェネラルオフィスによるもの。
「ビルズ」や「マックスブレナー」といった、一躍話題の店舗を仕掛けてきた空間デザイナー企業さんなんですって。
シャレオツ!
お料理はムース食を基本としながらも、オギノのエッセンスを組むフュージョン料理に仕上がっているのではないかなと思います^^
今回レセプションの場ではランチプレートデリを試食

ちなみにランチタイムは11:30~15:00とゆっくりめがうれしい設定。
1200円のワンプライス制で、主食1・副菜2・主菜2を選べる週がわりのデリに、ドリンクビュッフェがついたものが提供されます。
デリは自由に選べたので、気になったもの&好きなものをチョイス^^
黄ピーマンムース、赤ピーマンムース、トマトゼリーが入った「タコのタブレ」。
タブレは、フランスでよく食べられるクスクスを使ったサラダのことみたいですね。
ミート部分はやわらかな豆腐ムースと鶏レバー、豚ひき肉のMIX、「ミート豆腐パイ」。
紫と白のコントラストが綺麗な、「カラフル大根とドライイチジクのサラダ」。
「パテ・ド・カンパーニュ」はワインが進みそうな田舎風パテ。
おいしそうな匂いを周囲にぷんぷんさせていた「ビーフカレー」も選んでみました。
一皿に盛っていただくとこの通り!
豪華なプレートの完成です

中でも美味だったのが、「レストランOGINO」でも大人気のメニュー、パテ・ド・カンパーニュ。
むっちりと詰まったお肉の複雑な旨み、ああたまらな~い!!
季節野菜や香草を含んだタブレはさっぱりめかな。
ミートパイのさくさくなパイは上品な仕上がり。
酸味の中にイチジクの果肉の面白い食感と甘酸っぱさがいいアクセントでおいしいです。
カレーもスパイスのおいしさが前面に立つおいしさ!
ディナータイムも、荻野シェフ自慢のシャルキュトリーや色鮮やかな前菜、味わい深いお肉メニュー、デザートと豊富なラインナップがアルコールと共に楽しめるようになっています。
ディナーは17時から。
ヘルシーにお酒をたしなみたい昨今のブームにも合いそうなイメージです。
自室の書斎にいるような? 落ち着く内装。
パンチのあるグリーンが効果的に使われており、癒されるとともに知的な香りも漂います。
ランチタイムはドリンクフリーなので、デトックスティーをはじめ、多種多様なドリンクを片手に銀座の一角に腰を落ち着けて読書なんかも素敵ですよね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/20まで、オープン記念特別プレゼント
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日までお食事をされた方には毎日先着で、nudishオリジナルトートバッグ、パプリカ二個をプレゼント中です!
私もお土産でいただき、さっそく"ピーマンの肉詰め・パプリカミックス"を作ってみましたが、フレッシュなパプリカから出るみずみずしさで、ふっくらとした肉詰めに仕上がりました♪
nu dish Mousse Deli & Café(ニューディッシュ ムース デリ & カフェ)
東京都中央区銀座4-8-4 三原ビル1F 103-3561-0730【平日】11:30~22:00 (L.O. FOOD21:00/DRINK21:30)【土日祝】11:30~20:00(L.O.FOOD19:00/DRINK19:30)