三蔵め、「丸山酒造」さん。





丸山酒造

http://www.maruyamasz.com/




看板酒は「金大星正宗」







この日は蔵ではなく、イベント会場に設営された本部にて出張所の形での出店でした。
帰宅してHPを見ると、"北武蔵きっての大豪農、荻野七郎兵衛が江戸時代初期に酒蔵を開始したのが始まりです"とあり、藤崎藤三郎商店さんと同じく、もとは新潟で営んでいらっしゃったんですね。
このへん、新潟から深谷へのお話しは、また機会があればぜひ現地で学びたいところ・・・



ふっかちゃん!!


会場では同時に産業祭も華々しく開かれて、すごい人出でした。
忙しなく半日で巡った深谷の三酒造でしたが、歴史あり思いありでとっても楽しかったです。
誘ってくれたお友だちと、埼玉県観光課さま、ありがとうございました




だいすきなみたらし団子!
露天で買って歩き食べしてたら、警備のおじさんとか「うまそうだねえ!」って話しかけてくれるの。
深谷ってフレンドリーですてき!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

丸山酒造

http://www.maruyamasz.com/
深谷市横瀬1323
048-587-2144

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょこたび埼玉