ここまでコスパが良くて落ち着いて食べられて、何より美味しい中華ランチコースが銀座でできることを知りませんでした(驚)!





銀座ダイニングRON-TAN





最近アジアが気になる仲良しブロガーさんたちと、ランチしながら旅行談義!
「あそこのあれがおいしいのよ」、「そこではこんなことできるわよ」と楽しい話に花を咲かすべく、銀座へやってきました。
ブロガー友だちはたくさんですが、ご飯に行けるタイミングというとなかなか限られていて、みんなイベント会場で挨拶してさようならってパターンが多いのです。




たまにはゆっくり腰を落ち着けて話したいじゃないですかWハート
で、入ったお店は中華なんだけど、土曜日のみお昼も予約すれば食べられるコースがあるお店。
とってもゴージャスで雰囲気が良くて、予約した私もびっくり!








個室もこの通り。ね? 素敵でしょ(≧▽≦)?
しかもこの日は土曜日。
「Ron-tan」は平日のお昼は麺がメインのお店になるところ、土曜日予約限定お昼に夜のコースメニューがいただけるんです




今回のコース内容はこちら!(時期により内容は変わります)

1, 翡翠生ザーサイの浅漬け
2, 四川よだれ鶏 
3, 焼きたてチャーシュー
4, 国産フカヒレの姿煮込み, 一口ご飯
5, 完熟トマトのエビチリソース
6, 熱々小龍包
7, 特級黒酢の酢豚
8, ふかふか蒸しパン
9, 光麺
10, 杏仁豆腐


何このボリューム(≧▽≦)! めちゃめちゃお得~!





飲み放題メニューから、私のファーストドリンクは 
シーナンイールー
  650円




ライチ酒のカクテルなんですが、持ってきてもらったらブルーキュラソーが効いてこんなにきれいな翡翠色。
しかも氷がまぁるいので、とても神秘的なドリンクに思えます。
他、もちろん中国酒や中国茶、花茶などはポットで届けられますので、個室のおしゃべりにもぴったり。




生ザーサイの浅漬け


生ザーサイって初めて食べましたが、コリッコリでおいしいんですね!! 
こちらではザーサイを漬ける前のものを浅漬けの状態で食べさせてくれます。



四川よだれ鶏


骨付きかしわの地養鶏を四川よだれ鶏に仕上げています。
 



弾力があって深みがある鶏肉には、台湾赤たまねぎとカシューナッツを揚げたものがトッピング。




焼きたてチャーシュー




毎日お店で焼き上げる限定品のチャシューには、三種類のマスタードとはちみつのソースがかけられていて、よりジューシーな味わいに。




アップルワイン(ソーダ割り)


宮城狭で飲んだことを思い出して注文しました。
やっぱりおいしいね^^
おいしい中華に、アジアのおいしいものトークもさらにヒートアップ♪



続いて、キタ―――――――!!

国産フカヒレの姿煮込み





厳選された国産フカヒレの背びれをじっくりしっくりと、上海風に煮込んだRON-TANの看板メニュー!
もう・・・言葉がない!

しなやかで滑らかで、濃厚な旨みがシミシミ・・・はぁはぁ
無言で全員がフカヒレを頬張りましたとさ(笑)。





一口ご飯

デフォルトで、かぐや姫がいたような竹筒に入ったご飯が付きます。




これがねぇ・・・・(笑)。お行儀悪いよねと言いながらも、お友だちのまねしてフカヒレの姿煮のスープに入れてみたら、おいしいのなんの(爆)。
日本人のソウルフードTKG(たまごかけご飯)に匹敵する、中華の〆ゴハンかもと思いましたね(・∀・)






完熟トマトのエビチリソース




大きなエビが使われていてびっくり!
完熟イタリアンホールトマトを使ったみずみずしいソースには、エビの頭から抽出した濃厚なエキスもミックスされているんだとか・・・
エビ×エビのアメリケーヌソースで合わないわけがないでしょ♪
さらにそこにリンゴ酢が加わり、濃そうに見えても爽やかな酸味です。
  




エビだって感激しちゃうほどプリップリ!!





熱々小龍包





丁寧に成形されたことが伝わる芸術的なひねり~♪
スープを逃さぬように唇をすぼめてパクッといっちゃいましょう( ´艸`)Wハート





特級黒酢の酢豚




ひぃぃぃ! 待ってました(≧▽≦)!!
私、中華の中で1,2を争うほど好きなメニューが酢豚ピンクのブタなんです(笑)。
そして黒酢の生産工場まで見に行っちゃったほど黒酢も大好き!!!
中国の特級黒酢を贅沢にも使い、なんとジャスミン茶と黒みつで味を整えたという黒酢ソースは、鼻にツン!とくる匂いや黒酢特有の苦みや癖はまったくナシ。
旨みだけが煮詰められて、揚げた豚肉の香ばしい衣となって覆っていました。
それをさらに・・・




ふかふか蒸しパン




こやつで挟めってか――(≧▽≦)――!!
酢豚の塊があまりに大きすぎて獅子舞のよう(笑)。
なんという贅沢!
この蒸しパンが本当にふかふかで赤ちゃんのほっぺみたいにすべすべでね、これだけでもテイクアウトしたくなりましたWハート


光麺

〆ゴハンだと思っていたら、さらに麺ものキター(ガクブル)!!
中華そばに近い〆のスープ麺、光麺は単品としてもお店で人気の一品です。




専用スープは純鶏ガラで採っているんだとか・・・
とってもやさしい、なつかしいような味で、ごちそう続きのコースの胃袋を最後に癒してくれるような、素朴で心落ち着く味でした。




杏仁豆腐


・・・と、デザートまでついて税込み、3,780円です。
ちょっとこのコース、すごくないですか?!
ボリュームもさることながらその各メニューのチョイス!
どれもメインを張れる看板メニューを惜しげもなくコース仕立てに組み込んで、これがコースとしてはベスト、どこの無駄もない完璧コースになっています。
しかも銀座でです。
あまりの素敵さに、誰にも教えたくないような気持ちにむくむくとなりますね( ´艸`)。




とっても素敵な土曜日の昼下がりが過ごせました!
もちろん予約必須です♪ 忘年会や新年会にも最適なのでお早めにね^^




この日は食べなかったけど、水槽のあわびちゃん^^



銀座ダイニングRON-TAN
東京都中央区銀座6-16-9
03-6226-6115