#‎エースコック近大試食会‬



エースコックの、近大マグロ🐟を使った中骨だしまろやか魚介塩ラーメン記者発表会に出席しました。
何かととご縁のある近大マグロ、また会えました!




エースコック
株式会社は、昨年150万食完売した大ヒット商品の第2弾となる新商品を、11月23日より新発売!
前作を上回る美味しさを、実際に発売前の記者会見場で試食することもができました^^




第一弾はあっさりめだったスープに改良を重ね、さらに濃厚塩白湯スープにしあげられたとのこと。 
これからいただくのが楽しみです♪




銀座と大阪にある近大直営のレストラン店舗で廃棄していた近大マグロ中骨をエースコック社に持ち込み、そこから抽出したより深いエキスで、奥行きのあるまろやかな味わいが楽しめ、濃厚ながらも上品なうまみが感じられる「近大マグロ®使用中骨だしのまろやか魚介塩ラーメン」。
中骨はだしのこだわりだけでなく、具材のつくねにも中骨を使いマグロ尽くしのラーメンに仕上がっていますよ。




市場小売り希望価格は、ここまでしても220円!
上質感+面白さ+インパクトで、第一弾が歴代もっとも早いペースで一ヶ月の間に売り上げた150万食即完売を上回る、200万食完売目標!を期待された新製品です
これは完売する前に必ず入手し、キープしておきたいものですねはぁはぁ





会場前方には、前回と今回のスープの素の差がわかるよう展示もされていました。





見るからに色が違いますね。 
中骨だしの炊き出し時間を企業秘の技術で、短縮することに成功されたんだそうです。




「近大マグロ®使用中骨だしのまろやか魚介塩ラーメン」
商品名は長いですが、すごいインパクト大!





チキンとポークベースのスープに、マグロの旨みをしっかりと効かせたまろやか塩スープ。
白いスープですが、魚由来の脂も浮いていて透明感もあります。






新作は濃厚スープに合うように、歯切れのいい麺にも変えたそう!
苦労した点は、マグロエキスの炊き出し行程。
時間、専用設備の研究を重ね、以前より炊き出し時間を短縮しながら3時間以上かけて抽出しています。





噛み応えのある丸い中骨入りつくね。
メンマもインスタントとは思えない生っぽさで美味しいです。




最後にジョークが効いているのが、近大のレストランと同じく、近大マグロは大学の卒業生である、という考え。
レストランの店頭に貼ってあるように、こちらのラーメンのふたにも、マグロ宛てに向けた「卒業証書」が印刷されていました(笑)。
粋です。


(このあたりは私の過去記事をちょっと読んでいただけると・・・

近畿大学×豊田通商の近大マグロを試食。新しいマグロ市場の幕開けです。
近大マグロの一貫学校? 近大×豊田通商のツナドリームを見た!






個人的にも大好きなマグロ、とても気になる水産業界、そして注目しているマグロ養殖ビジネス。
インスタントラーメンのシーンにまで、近大マグロ®が関わってきて、手軽に食べることができるなんて驚き&嬉しいニュースでした。




何よりおいしかったのが、一番の喜びですWハート



エースコック

近畿大学水産研究所監修 近大マグロ使用 中骨だしのまろやか魚介塩ラーメン