
知らなかった商品にも触れ、それぞれの特徴を知ることにより自分の肌やヘアにどう生かしていけばいいのかがわかってきました。
ブログモニターや応援活動を通して、いろんな知識が少しずつ増えていくのが楽しいこの頃・・・
だって、宣伝部にならなければ「大島椿」にシャンプー類があること自体を知らなかったです
大島椿 インバス 「プレミアムシリーズ」
http://www.oshimatsubaki.co.jp/haircare/premium/index.html
椿油と3つの椿由来成分で毛先まで集中ケア!
本体価格、約1500円とちょっぴりお値段もプレミアム(笑)。
ふっくらとしたきめ細かな泡で、頭皮も髪も優しく洗うシャンプー。
椿油だけでなく、ツバキセラミド、ツバキ花エキス、ツバキ葉エキスを配合。
しっかりと毛先まで健康な髪を育みます。
椿をイメージしたほのかな香り。
大島椿 プレミアム コンディショナー
髪を補修し整えるコンディショナー。
椿油だけでなく、ツバキセラミド、ツバキ花エキス、ツバキ葉エキスを配合。
椿油がキューティクルをしっかりコートし、水分の流出を防ぎながら、しっとりとした潤いとツヤを与えます。
椿をイメージしたほのかな香り。
大島椿 プレミアム トリートメント
(トリートメントは週一ケアなので、今回棚の上に置いていて映ってはいません。)
ダメージヘアを補修・保湿・保護するトリートメント。
椿油だけでなく、ツバキセラミド、ツバキ花エキス、ツバキ葉エキスを配合。
傷んだ髪もしっとりまとめ、うるおいと艶に満ちた髪に導きます。椿をイメージしたほのかな香り。
※大島椿HPより
液体としてはとろりではなくさらっと系。
気になる匂いもなくすがすがしい香りで、泡立ちもしっかり。
洗い終えてすすぎ流すと、髪の毛の手触りとしてはキシキシとする汚れ落ちの満足度の高いシャンプーです。
さきほどまでのシャンプー後のきしみを、一気になめらかに整えてくれるコンディショナー。
しっかりとすすぎ落しても、髪の毛の指通りはすっとなめらか。
翌朝のコンディションもよくまとまりやすいです。
仕上げに毎日使ってね。
通してこの2本を毎日使い、週末はプレミアムトリートメントでケア。
髪の毛の素(そ)をよくしてくれる、そんな感じを得ています。
たくさんいただいたので、お友だちにもサンプリング
ケアの感想をもらったら、また報告しますね(≧▽≦)
大島椿のファンサイトファンサイト参加中