気分よく呑みたいときは美味しい肴のある店じゃないといやだ。
変わったメニューなんてなくたっていいの。
鮮度がいい、手のかけ方がうまい、そして出来たてを運んできてくれる。
そんなお店で気負わず呑みたい。




以前に行ってよかったお店が新店をオープンした時は、チェックして向かいます。
ハズレなく呑みたい、冒険なんていらない。
そう思って行くのに期待を裏切らないどころか、「また君に恋してる~♪」と坂本冬美を歌いたくなるほど気分よくなったりして(笑)。
そして今夜もそんなお店。

俺の魚を食ってみろ!! 西新宿店
http://www.bcandbf.co.jp/




入って席に着き気付いて笑いましたが、去年の8月オープンした西新宿店。
壁に書いてあったよ(笑)。
豪快だな、オイ!w
新宿の西口からも結構歩くかな?
西武新宿線や西新宿駅からのほうがもしかして近い? 一本奥に入った路地にあります。




メニュー。

純和風なものから、ちょっと洋風ミックスなものもあります。
いやもちろん玉手箱は選びますが、それ以外ちょっと今日は冒険してみようかなって気持ちがムクムクと。






■楯の川ももさくらんぼ 680円
フルーツリキュールの白桃とさくらんぼのミックスをソーダ割りにしてもらいましたが、私にはちょいと甘すぎた(;´▽`A``

■お通し 380円
なめこのすりおろしに三つ葉。
温いおだしの旨みがたまらない! 「やっぱり俺の魚シリーズ間違いないや」とうなづいた始まりの一品。





■あん肝ぽん酢 680円
冬に食べたい酒の肴の代表格、あん肝。





ただ来たときあまりにもその形が綺麗な丸だったのでちょっと不安に思っていたら的中・・・
完成にこだわりすぎて仕込みすぎたのでしょうね、丸くなるように押し込められた肝がぎゅっとつぶされパサッとした食感が惜しい><
個人的にはもっとレアでなめらかなあん肝が好みかなぁ~
これは食べる直前に作って冷やしておくことが重要なので、やっぱり自分は自家製でこの冬も仕込みます♪




■カリフラワーと魚介のナンピザ 780円





ふわふわナン生地にイワシ+エビ+マヨネーズペースト?? 
あまりにおいしくて私としたら材料もよく見ずパクパク食べちゃった! 
えー何が入ってたんだろう?!





■海鮮チーズチヂミ 680円
イカとエビがぷりぷり入ってチーズの風味が効いたチヂミ。外側カリッと。




同店ご自慢の玉手箱。もちろん頼みました!
1人前は580円で2人前から注文できます。
旬のお刺身7種盛りとなりますが、毎日入荷が変わるのでメニューは替わるんだって( ゚ロ゚)Wハート
下に書かれている醤、塩、ポ・・・っていうのは何をつけて食べたらいいかのオススメ表記みたい。





じゃあ~~~ん!ビックリ

■玉手箱 1160円(2人前)



本当にけむけむで玉手箱やぁぁぁぁ!!





ドライアイスの演出の奥から姿を現したのは、
中トロ アジ はまち トロサーモン 真鯛 かんぱち カツオ(完売メニューは差し替え)。





もみじおろしやわさび、しょうが、柚子胡椒、レモンに、すりおろしの岩塩で。




カツオを塩で食べるのは、本場・高知でカツオを食べて以来ハマっているのです^^




ひゃー! 輝くカンパチ!




さらに色っぽくつやめく中トロ!!




持ち上げてみると、下の方は大トロのような??




とろけるとろける、るるるるる―――!!





辛抱たまらなくなって、日本酒へ。





■純米 廣戸川(福島) 秋あがり グラス/500円
冬に醸造して出来上がったお酒を春先に火入れ、タンクの中で夏を越して熟成した秋あがり。
「香りが円熟してこの時期、旨みが増すのでこちらはどうですか?」と薦められたので、もちろんいただきますとも!




今日はいつもよりこぼれております的な(嬉)!

グラス500円ですが、どう見ても、飲んでも思うけどこぼれたぶんだけ二倍量あります。





そしてスッ・・・とテーブルにこちらが。




くー!! これこれ。これがこのお店のニクイところ。
サービスでさっきの玉手箱のアジの骨を、骨せんべいにしておつまみに持ってきてくれました。

アジの骨は細くて挙げやすいから特にパリパリ。
残っていたすき身部分も素揚げになっていて、ウマイったらない!!
骨せんべい片手にチビチビお酒をすすっていると、もうこのまま帰らないで西新宿の住人になってしまいたくなる。




■鮭の親子チャーハン 780円
ここで「帰んな、もう帰んな」という感じでご飯ものが。
そういえば頼んだことをすっかり忘れていましたが、味付け濃いめでこれまたお酒も進みます。





子ども(いくら)が目立っているけど、ちゃーんと親(鮭)は縁の下の力持ちです(キッパリ)!




■抹茶大福アイス 480円

あれ? 頼んだっけ(爆)? 連れのオーダー??

だんだん酔いが回ってきていたので、アイスでクールダウンでちょうどよかったかもしれません。
大好きなお餅で包まれた抹茶アイス、ウマウマです。
ただこのビジュアル・・・
・・・ポケモンかアニメでこんなのいませんでしたっけ?






やっぱりうまかった、「俺の魚を食ってみろ!!」。
まだ知られていないんだろうけど、これ火が付いたら席が埋まるのは早そう。
だってそのあたりの居酒屋よりも格段に肴が旨い。




場所柄、ふらっと入る場所ではないけど一杯飲んで数品つまんで帰るだけでも寄りたくなるお店です。




外には半オープンエアな席もあって、寒ささえダイジョブならばこちらで呑むのも楽しそう!




俺の魚を食ってみろ!! 西新宿店
東京都新宿区西新宿7-10-14 富士山ビル1F
03-6908-7481