センスが良く味にうるさいミラノっ子を魅了、7店舗をミラノに展開する人気ショップです。
そんな本場のピッツェリアの、海外初進出1号店にあたるお店が、東京・原宿に10/30にオープン!!
場所は原宿駅から徒歩2分ほど。
表参道口出口を出て、信号に引っかからなければ1分かも?という好立地にできたNEW グルメスポット、「カスケード原宿」の2階がその店舗です。
かなりのウマさ!と聞きつけ、オープン前のレセプション内覧会にお邪魔してきました!
ちなみにミラノのどのあたりにお店があるのか聞いてみたら、ミラノ中心地のドゥオモの近くにも最近ショップができたのだとか?
マップで見てもピンと来なかったのですが、ストリートビューで見てみたらすぐわかりました!
サン・ラッファエーレ通りのマックカフェの裏手で、工事をしているドゥオモのサイドストリートから入っていく感じ。
https://www.google.co.jp/maps/place/Pizzeria+Spontini/@45.465625,9.1913056,3a,75y,325.59h,90t/data=!3m6!1e1!3m4!1sloYhXzqRLX_96LU-xhhRIg!2e0!7i13312!8i6656!4m2!3m1!1s0x0:0x489d0a273d293469!6m1!1e1?hl=ja
画面視点を背面に回して、奥に工事の足組が見えるのがドゥオモです。
壁には現地のショットやガッレリアの威厳あるアーケードの写真も並べられています。
カメラを構え間近で見つめていると、焼き上がったピッツァはまず機械で8等分にしてから、カウンターで取り分けられ、そこで改めて食べやすいように一口サイズにカットされて出されます。イメージとしては、お好み焼き?
チーズが大量にとろ~~~~っと!!
ああ、おいしそう!!
しかも、ザクゥ! ザックゥ!!Σ
お姉さんが一口に切り分けるときに、すすすっごーい音がするの!!
後で気づきましたが、これザクザクな底部分を刃が切るときの音なんですね。
そんな出来たてのマルゲリータを、ドリンクと一緒にいただきました^^
■マルゲリータ 1ピース 830円
■マリナーラ 1ピース 780円
■マルゲリータ1ホール 4800円
そして1切れ830円、1ホール4800円と言われると「高い?」と思われるかもしれませんが、食べてみてわかりました。
1カットが想定外に大きいのです!
DRINKメニュー
■ソフトドリンク 220円~
■アルコール 400円~
イタリアビールやイタリアワインももちろんあります。
私は白ワインで♪うしし
お友だちとカンパーイ♡
こちらがSPONTINIの主力ピッツァ、マルゲリータ 830円(税抜)。
一目見て、「えっ! なにこのものすっごいボリューム!」と叫んでしまったほど!
イタリア、ミラノのピザといえば、カリカリ薄地のピザ・クラストを思い浮かべちゃいますが、SPONTINIは破格の存在感です。
反して底の部分はカリッ!と香ばしく、断面を見ると分かるようにキメが詰まってます。
大きいけど意外と全員一枚ずつをペロリ!と行けちゃうSPONTINIのピッツァ。
ある意味、危険なおいしさです(笑)。
そして来月、11/19(木)には、原宿店に続き、渋谷店もオープンするそう!
これは今秋、東京に”SPONTINI旋風”が吹き荒れる?!
SPONTINI http://www.pizzeriaspontini.jp/
原宿店は10/30 カスケード原宿2Fにオープン
続く渋谷店は11/19 渋谷モディ1,2Fにオープン
その先はドバイにロンドンに・・・?