今年4月、篠山市は日本遺産に認定されました。

デカンショ節をテーマとしたストーリーには、篠山城跡、青山歴史村、丹波立杭焼など市内の有形無形文化財15箇所が盛り込まれ、篠山市にますます注目が集まっています。
そんな「篠山(日本遺産)パワーアップ大作戦!」の一環として、兵庫県・篠山では「篠山を巡るブロガー旅行記」のブロガーを募集されています






募集人数は20名
募集期間は11/30(月)までで、コースによりもう埋まったコースもあります。
定員までもう少しだそうなので、ぜひこの機会に私も大好きな秋の丹波篠山を旅してみませんか?

交通費補助及び謝礼として、条件を満たしたブロガーには1コースにつき15000円の補助が受けられて重複してコースを旅しても可、施設で各種特典を受けられるブロガーパスも進呈されます。
篠山市4文化施設(篠山城大書院、武家屋敷安間家史料館、青山歴史村、歴史美術館)の入館料が無料になったり、便利なレンタサイクルの利用料金が無料になったりしますよ^^


   応募・詳細は募集サイトまで  http://www.withsasayama.jp/TRIP2015/

随時、受付メールが来るそうです。




▽もしよろしければ、参考までに以前の私の 篠山を巡った旅行記 も見てみてくださるとうれしいです^^

ドラマチックにあいたい兵庫




これからの丹波・篠山はほんっとーに綺麗ですよ!!
もう声を失うほどに美しい雲海の朝焼けや夕焼けに出会えます。




城好き、歴史好きさんにもぴったりのスポットが満載。
もちろん写真好きさんにお薦めしたいフォトスポットはたくさん!
グルメの宝庫でもあり、特にジビエ(鹿・猪)や栗、黒豆などの甘味も最高。




なにより棲む人があたたかい。
誰もがやさしくて、旅してほっとする、泊まって恋する丹波篠山です。





ああ~
ひと恋しい今、できるならとんでいきたーい・・・(涙)


篠山を巡るブロガー募集