恵比寿のグルメさん注目ストリートに新店舗がお目見え。
みんなで集まりたくて、そこをランチ会場に選んでみました。
黄色い店構えが目印、「Queen of Chickens」恵比寿。
店頭の写真を見ると、ガッツリ系メニューですね。
ランチタイムのラストオーダー時間が迫っていたので、ランチのお客さんが一気に帰る時間帯。
入るときは学生さんの団体やサラリーマンらしき男性たちとすれ違いでした。
イエローでまとめた明るい店内はL字型になっていて、中に入ってみて初めてその広さに驚きます。
明瞭価格~

メニューには各ワインの特徴が細かく表記されていたので、夜に来てワイン三昧もよさそうです^^
4人でシェアして食べようと4種オーダーしてみました。
どれもライスか焼きたて自家製イギリスパン、サラダ、スープ付き♪
おまけにサラダとスープはお替り自由でした

ロティサリーチキン 1080円は、1羽まるごとをじっくり炙り焼きにした、このお店の名物。
ライスを注文したらワンプレートに載って。
こちらでハーフサイズです。
秘伝のスパイスと10数種類のハーブに2日間漬け込んでから焼き上げるそうで、ローズマリーのいい香りが漂います。
皮目の焼き目はパリッとお肉はしっとりしていて、炙り焼きなのでオイルカットできてたヘルシーでもあるのだとか。
こちらは限定のハラミステーキランチ 980円
香辛料の効いた特製ダレがたっぷりかかってジューシー。
柔らかポークステーキ 900円
圧力鍋で調理したのかな。
ホロホロっと箸で崩れるやわらかさのポークステーキは、和風でちょっと甘めなソースがしみしみです。
ナイフを挿すとスッと入っちゃう!
この通りとろんとろん状態です!
意外と私のツボだったのが期間限定の、オリエンタルポークカツ 980円
南蛮カツみたいなものを想像していたら、全然違う!
甘酢あんかけではなくて酢がソースみたいに酸味が突き抜けてて、夏にぴったりな爽快感のある味でした。
チョイスしてみたら偶然にも、鳥・牛・豚とお肉三兄弟がそろい踏み!
またソースも、甘い、酸っぱい、スパイシーと振りきれた味わいに分かれました。
どれも味が似ていないので、お友だちとシェアしてちょうどいい感じです^^
サラダとスープは先ほど言ったようにお替り自由。
このスープ、チキンブイヨンがベースで、某飛行機で飲むスープに似てとってもおいしかった!
+200円でドリンクセットにしてアイスコーヒー
これだけのワインに見つめられているので、次回来るときはコーヒーじゃなくってワインな夜にしなくっちゃね(笑)。
Queen of Chickens 恵比寿店
東京都渋谷区恵比寿4-9-5-101
03-3441-6013
http://queenofchickens.com/
QUEEN OF CHICKENS 恵比寿店 (居酒屋 / 恵比寿駅、代官山駅、広尾駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5