平成27年度 日本ガラスびん協会事業計画の記者説明会が行われています。
ガラスびん応援部員として参加、社外宣伝部みたいなものですね^^
新会長は、山村硝子の山村社長!
山村さんへは2年前、応援隊のみんなで工場見学へおうかがいしました♪
3Rの促進状況や、私たちも含めた広報展開の概要が発表されました。
そして一部の方がお待ちかねの(笑)、
「ガラスびん×地サイダー×地ラムネの銭湯企画」が今年の夏もスタート。


企画は7/18(土)-9/6(日)
参加銭湯は、
板橋区 愛染湯、板橋区 第一金乗湯、
杉並区 小杉湯、杉並区 井草湯、
町田市 大蔵湯、
立川市 立川湯屋敷 梅の湯、
北区 テルメ末広、
江東区 白山湯、
台東区 弁天湯、
品川区 松の湯、
豊島区 妙法湯、
足立区 若松湯、
新宿区 大星湯。(7/17現在)
参加サイダー、ラムネは、
宮城県 伊達サイダー、
東京都 萌えラムネ、
神奈川県 ビードロおいしいラムネ、
静岡県 元祖ビー玉ラムネゴールドメダル、
富山県 トンボラムネ、
大阪府 塩サイダー、
兵庫県 姫路城サイダー、
兵庫県 ダイヤモンドレモン、
広島県 瀬戸内マスカットラムネ、
佐賀県 湯あがり堂サイダーです(≧∇≦)

美味しかった!
