その素早さで日本中のオフィスをトリコにした、事務通販のアスクルが、個人向けに始めたデリバリーサービス「LOHACO(ロハコ)」




ビジネスシーンで活かしたそのスキルを、消費者向けにも展開。
BtoBからBtoCへとどんどん飛躍しております。
実は案件でもなんでもなく、個人的に愛用者なので書いています(ここ大事)。

なぜかというと、
以前アスクルに勤めていたから。
自社製品の質の良さも、安い秘密も、使い勝手のいい点も、やめておいた方がいいモノもわかるから。


そんな私のイチオシはお酒。しかも24缶箱買い。





・・・・・・アスクルにお酒?

いーんです!
あるんです!!
(川平慈英の声で)

もう店頭販売していないけど飲みたかったお酒もあったり、買い物で重い思いをしなくていいし、最短で当日配送なのですっごく早く着くよ!!
しかもね。
Tポイントもたまる。




「LOHACO(ロハコ)」