サントリー天然水 白州工場見学ブロガーツアーへ行った帰り、バスが帰京した新宿西口にて、参加したお友だちと一緒に小腹がすいたネとこちらの看板に釣られ、フラフラ~w
思えば、結構な餃子率ですね、私たち(^▽^;)




薄皮餃子専門 渋谷餃子

新宿西口なんですけどねw 渋谷餃子。





4人でカンパーイ!
なに飲んだか忘れたorz  最近とみに忘れっぽいです(;´Д`)ノ





✔ニラの辛いやつ(ど忘れ)

お通し的にオーダー。
辛い物好きお姉さまがおいしそうに平らげていらした。
もちろん私は食べられなかった^^;






✔ニラ玉炒め 290円

290円だけど、小皿とかじゃないよ。

大き目の取り皿くらいの量で、コスパいいお店だと痛感です。






✔水餃子 290円





辛いニラのかわりにこちらをたーんといただいちゃった♪





おかーり(´∀`)!!
カルピスハイ?




名物大皿・焼き餃子30個 1290円

ドドドドドドドドド!
来た時は「うわ!」「ヒィー!」なんてみんな引いたような声を出したものの、





ペロリっすよ。



はやぶさ丼を平らげる私たちの胃袋を舐めちゃあいけない(笑)。
薄皮餃子専門店と謳ってあるんだけど、もっと薄皮な餃子を知っているので、なんとなく「普通皮餃子」。
中の餡も詰まっているというよりはくしゃっと入っている感じ。
蒲田の羽根つき餃子ツアーをしてしまってからは、この餃子は普通皮の範疇に思えます。

でも皮は焦げめ気味パリパリ、焼きたてに勝るものなし!で、やっぱり美味しい。





思うけど、こんだけ食べりゃあニンニクぷんぷん。
大口開けてぱくぱくいっちゃう餃子こそ、気心知れたメンバーとでないと食べられないような気がします。

メイクに気を巡らせて、いつもより高いヒールのサンダルを選んで
そんなたまに会う女友だちと行くレストランもいいけれど、
疲れ切った夕暮れにまっすぐ帰りたくなくて、もっともっとくっだらないことをだらだらと話したいの!と、
「餃子とハイボールでもさくっと行く?」
気負いなく誘える、そんな仲もとても居心地がいい。


ちなみにここ、11時から翌朝5時まで開いてるんだって。
うーんクレイジィ(笑)。
まさに新宿は眠らない。
新宿鮫なのだ。




薄皮餃子専門 渋谷餃子
東京都新宿区西新宿1-15-8 アトラス西新宿ビル 2F
03-5909-8553
渋谷餃子 新宿西口店餃子 / 新宿駅都庁前駅新宿西口駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3