ちょっと奥さん。
イオン、トップバリュの厚切りローストビーフのCM見ました?!
薄切りのよくある破れかけのローストビーフではありません。
挿したフォークからこぼれ落ちれば、「ゴトッ!」と音がしそうな肉厚ローストビーフ。
さっそく買ってきました!
トップバリュセレクト
「五島塩ローストビーフ(かたロース)」 980円(税込)
イオンモールのおつまみコーナー、父の日コーナーにも特設コーナーができてます!
人気のほどがうかがえますね。
今晩はおうちで、少し早目の父の日パーティーかしら♪
生ハムときゅうりをカットしてくるくる。
パイカップにマッシュポテトを入れるとき、端っこをカットして押すだけなので簡単です。
これならパパのためにおチビちゃんが作ってあげても可愛いですね^^
お花っぽくセットして(センスなくてすみません><)、一口サイズのフィンガーフードを作りました。
メインの五島塩ローストビーフはもっともっと簡単!!
特製グレイビーソースも入っているし、パッケージの写真からしておいしそう!
長崎・五島灘のお塩とホワイトペッパーを手で刷り込まれて仕上げられているんだって。
五島塩は海水塩。
にがりを多く含んで肉への馴染みがいいそうです。
パックから出すと、こんな大きな一枚肉!
やわらか~く仕上がっています。
表面をローストで旨みをとじ込めた後、真空パックで湯せんし加熱。
きれいな赤味ですが、ちゃんとじっくり熱を入れてあるので生ではないの^^
食卓に出す前に温めるだけなんです。
お皿に出してラップをし、500wで40秒。
レストランで出されるような厚切りローストビーフの出来上がり! とてもじゃないけど
980円には見えません(驚)!
テーブルに出すと子どもたちからも、「わっ!」と歓声が(笑)。
今までのローストビーフの概念を覆すような厚切りローストビーフ。
レンジ調理で固くはならないの? 大量生産でお肉がパサついてない?
そんな不安を一気に払拭するナイフの通り加減。
お肉の繊維もこの通りやわらか!
グレイビーソースがワインにもぴったりです。
記念日、ごちそうが食べたいとき、肉食女子な気分のとき。
ジューシーな五島塩ローストビーフ、お店に行かなくてもイオンがあればもうだいじょうぶ!