ネスプレッソのカプセルコーヒーの秘密。
知りたくなって迷い込んだのはこの日のみのプレ会場、原宿・表参道スタジオO。





プレミアムポーションコーヒーのパイオニア、NESPRESSO(ネスプレッソ)」




土壌から一杯のコーヒーカップにたどり着くためのネスプレッソのカプセルコーヒーの長い旅路を、寄り添って疑似体験する旅、「ネスプレッソ タイムカプセルジャーニー」イベント。

この素敵な珈琲ロマンに先駆けて、表参道ヒルズのスタジオOでのプレイベントに参加してきました!





会場内には、コーヒー農場を模した畑もありました。





開催期間詳細


4/1(水)-4/6(月)
月-木・日 11:00-20:00
金・土 11:00-20:30
表参道ネスプレッソブティック

東京都港区青山3-6-1 オーク表参道2F
コーヒーエクスペリエンスセンター




植樹体験から始まるその日のカプセルの中のコーヒー気分の旅路は、





苗が芽吹き、3年後に人の背の高さまで伸びた後、赤い実をつける4年後までをタイムジャーニー。




収穫して、カップになるまで資料やビデオなどで追う道のり。
メインエントランスでは、スイーツ業界で活躍するお菓子職人が、ネスプレッソのこだわりを具現化。
この日のみの「食べられるタイムカプセル」を創作し披露してくれるカフェスペースがあり、おいしいタイムカプセルスイーツと選りすぐりコーヒーとの蜜月カフェタイムを堪能できます。





3ブースの中から好みのメンズ、いえ好みのコラボセットをお願い。
タイムマシンにお願い、ならぬタイムカプセルにお願い。










詳しくはまたご紹介しますね^^
プレではなく本番イベントも行きたいですね。




グラン・クリュの巨大オブジェ。



NESPRESSO