
温かくなってくると、お風呂上り、食事時のアルコールには炭酸が恋しい。
まろやかで爽やかでもある、乳酸のお酒、「ソウルマッコリ」が最近の晩酌です
"マッコリ(막걸리)"ご存知ですか?
お米を原料とした韓国伝統のお酒で、日本でいう"どぶろく"のようなもの。
麹で糖化されたお米の甘みで乳酸飲料のようなやさしい味わいのお酒です。

飲みやすくおいしいのは納得、「韓国マッコリのシェアNo.1メーカーが製造していました
沈殿しやすいので、ゆっくり振ってから注ぎましょ。
シュワ、シュワワワ・・・
普段はロック。そのままでも美味しいのだけど、乳酸菌ついでにソウルマッコリを、カルピスで割ってみました^^
ぐっと甘さアップ、でも酸味があるので爽やかさはキープ!
甘さで体が癒される~!
飲みやすいけどアルコールは6度。
蒸し生牡蠣でミルキー同士の味わいを楽しんだり、
参鶏湯風スパイススープで煮込んだ、あたたか鶏だんごスープでほっこり。
鶏なん骨の網焼きにもぴったり。
ソウルマッコリは脂を中和してくれるような爽やかな飲み口だから、食事も進みます。
変わり種でカレーにだって相性GOOD。
ソウルマッコリがラッシーみたいに感じられて(お酒だけど^^;)、乳製品とカレーって合いますね。
意外と和食、お寿司にも合うの!
中トロや白子ぽん酢、サーモンの炙り鮨みたいに脂っぽいものに特にぴったりでした。
サントリースピリッツ様のPR活動に協力中