綿(cotton)で出来たワッフル(waffle)調のタオルなので、cotton+waffleでcoffle。
またまたコッフルタオルがわが家に到着!
ただいま、コッフルタオル総選挙48が開催されていて、こちらに選んでいただいたからのようです。
前回同様、とっても気持ちいい手ざわりのコッフル(コットン+ワッフル)タオルの、ブルーのようなグリーンのような、この色が一番好きな私が希望した通りのピーコックブルーが到着!
綿98%、ポリウレタン2%。
しなやかに伸びるストレッチ繊維のスパンテックスを使用し、ワッフルのようなモコモコ手触りが特徴の製品。
コットンの持つやわらかさを存分に触って楽しめるタオルなんですよ~♡
空気を含んで編まれているので、やわらかさが半端なく、こんなふわふわのタオルは初体験でした。
繊維が立体構造になっているから、お風呂上りの髪の毛に巻いていたらあっという間にしずくを吸いきってしまうほどに吸水率が素晴らしく、羽根のように軽かったコッフルタオルが、数分でぐっしょり重くなるほど髪の毛の水分を吸い上げます。
生地の凹凸の部分面積でも水分を吸うからでしょうね。
私の洗髪後は必ずコッフルタオル。
顔を拭き、そのまま髪の毛を包んでしばらく放置してから乾かすのが毎日の日課です。
でも毎日酷使し、洗濯していたら最初の天使の手触りよりはさすがに少し繊維が固くなってきたように思います。
比べると分かるかな?
ちなみにワッフルで伸縮しているぶん、たわませて塗ってあり製法もバッチリ。
確かに新品はこの上なくやわらか~い!
頬を寄せてスリスリ、うっとりしちゃう感触です。
でも多少横縮みしても、使い勝手や効果に差異はないです、はい。
新しい女房がいいか、多少古びた女房はよくないか?ってお話です←違うだろ
ifutonworksファンサイト参加中