<勝手につくれぽ


冷凍した卵からの絶品温泉たまご、ネットで見かけて面白そうと思い作ってみました!
先に作ってみたお友だちいわく、黄身の固さが絶妙とか!
ヾ(*´□`)ノ゙
レシピはこちら、Allaboutのレシピ!



冷凍卵から作る、極うま!温泉卵のレシピ


レシピは考案の方の創作権と思うので載せませんね♪
リンク先では、何分蒸らしたらこうですなど、パターンを変えて丁寧に解説されています。
オススメ!





冷蔵庫にマグロがあったので、雑に(まじ雑だわ)切って、できた冷凍温泉たまごと一緒にご飯の上に置いてみました!
なんと初回だったから蒸らしが甘くて、殻を割ったら白身が透明のヌルヌルなままシンクに流れてなくなっちゃった~




ですが、黄身はレシピ通り!
もちっとしてあんこのような面白い食感にうまく出来上がりました!
初回はこんなものでしょうか・・・
(๑º ロ º๑;)





箸でつかめる黄身。
この感じは確かに一度食べると癖になる!




ただし、舌触りは確かに面白いのですが、もちろん味はただの黄身です。
味がないと言って過言ではありません。
食感が濃厚なぶん、味も濃厚だろうと勝手に脳が変換してしまいますがそんなことはありません。
だしをかけるか、お醤油がないと温泉たまごの味にはなりませんのでご注意を。


でも似た食感のアボガドと一緒にスライスして食べてもいいし、ピンチョスの具の一つにしても楽しそう!
ゆで卵や半熟卵と比べて崩れにくいので、時間を調整すればいろんなお料理に活かせそうです。



煮物冷凍卵から作る、極うま!温泉卵のレシピ