Facebookでたくさんの「イイネ」をいただきました(笑)、
岩手・花巻マルカンデパート」の長ーいソフトクリーム・・・www




私なりにこのソフトクリムマルカンデパートの長ーいソフトクリームソフトクリムを写真から検証してみました。




ちなみにマルカンの前の通りはこの通り・・・人っ子一人いない街・・・




お盆ですが、いわゆるシャッター通りというやつです。




けれどデパートのエレベーターに乗り、6階の大展望大食堂(なぜ大が二回つくかは謎?)に来ればこの通り、
500席を越えるテーブルがすべて満席以上で大混雑!!
レジに並ぶも行列、空席を待つ人も行列!

人人人人人人人人人人人人人人人人
マルカンデパート・・・
お・・・おそろしい子・・・サー・・・・ッ!!!
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYY


だいたい、少し離れた有料駐車場がほぼ満車で、係りのおじさんに車を降りたとたんに

「早く行かないとソフトクリームは売り切れちゃうよ!」

そう冗談交じりに言われるほどの前評判です。
レトロな食品サンプルのショーケースで注文が決まったら、食堂のすべてのオーダーは食券制。
名物ソフトは売り切れはしませんが、お客さんの全テーブル(要はグループに一人以上全員未満)がほぼ注文するので、確かにソフトだけで50分待ちです。




数えるとクリームは10段ですが、一段ずつが太く、しっかりしてます。
味はさっぱりですが粘度があり溶けにくいのでは。




作るのは6基の専用機。




担当さんはずっとソフト担当なので熟練されていると見えます。
同じリズムで10段のクリームをほぼ同じ直径で積むことにより、従来の中心によっていく円錐の積み上げ方よりも空洞に落ちることがないから比重が真ん中に寄らず、均等に荷重し、そこも先が崩れにくい理由では。




まとめて作る間、上に置いておいても倒れない。
トレーで運ぶ間も倒れない。
食べ始めても倒れない。




なんとも不思議な箸で食べるソフトクリームの出来上がりです・・・。
言い忘れましたが、味は牧場ソフトのようなミルク感たっぷりで、甘すぎずすごくおいしいんです。
がんばれば一人で一個ぺろり♡イケルほど。
そしてお値段は、昭和の香り漂う170円です・・・。
※注※公式サイトでは、まだ古い価格帯のままになっています。




マルカンデパート大展望大食堂
岩手県花巻市上町6-2 6F
0198-24-1111


マルカンデパート大食堂定食・食堂 / 花巻駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5