ルックJTBさんの "満足が見える旅へ"「海外フォトコンテスト」で優秀賞をいただき、旅行券10万円が届きました。
ありがとうございます!

情熱のバルセロナツアーでの「パワースポットのカナレタスの泉」の一枚。
イタリアでサッカーツアーが楽しかったので、スペインでもサッカーゆかりの地めぐりをしてきました。
バルセロナの中心商店街のランブラス通りに、FCバルセロナファンの聖地ともいわれる公共の「カナレタスの泉」があります。
"その蛇口から出る水を飲んだ者は、再びバルセロナに戻って来られる"という言い伝えがあるパワースポットで、もちろん私も飲みました。
今はお安いユーロツアーが出ているので、一人なら行って帰って来るだけなら行けそう!
というわけで、伝説は本当だった!と検証できました(笑)。




ブログをはじめたときに、自分の活動記録とあゆみを記録しようと思いました。
ノウハウも情報も載せて。
なので成果をこうして報告できるのはうれしいです。
ハンディやコンプレックスに悩みながら、それでも不自由な時間の合い間を縫い、ママである以上の自分を楽しみたい。
人生を遊びたいのです。
ノウハウはたまに呼んでいただいて雑誌で書いたりテレビで話す機会も過去にはありましたが、ブログやSNSがあるので今は好きに言えて気軽でいいですね。
嫌がらせの言葉もそういえばいただきましたが、ここは私の個人ブログなので私は私のブログで書きたいことを書ければいいと思いやっています。
私は話し上手でないぶん、書くことで発散しています。
どこかからコピペしただけの記事ではなく、一応自分の言葉で書くようにしています。時間かかっても。
写真も自分の写真です。当たり前ですけど。
そしてあくまでも記録で書いているので、外で自慢たらたら口にしたことはないと思うんだけど。
自分の受賞暦や当選暦を聞かれれば言いますけど自ら口にすることはそんなにありません。
それでも賞がむかつくというなら仕方ないですね。
誰でも見られるブログの性質上、書いていることは誰でも批判できるわけですもんね。
そうそう、最近フェイスブックに比重が傾き、近況報告などもfacebookで完結していたりします。


    いいね!私のfacebookIchiko Sennno

よかったらつながってくださいね^^
お友だち限定の情報やつぶやきも多いです。