私は "線引きしない" 生き方をしていたいなぁと 小さな頃からずっと思ってました。
子どもだから、
女だから、
主婦だから、
ママだから、
何歳だから。
そういったボーダーを引くことで、 世界は一気にせばまってしまうもの。
何に挑戦したって 何を楽しんだって
何もしないよりは絶対にいい。
スタートラインがそこにあるのに
何もしないで
ただあきらめて
人にこう言われたとか、 どう見られたとか、 世界を狭めてたって
空は見えない。
海は見えない。
私は悲観的でもあるし、
同時に 楽観的でもある。
でも何もしないで 不満ばっかりためているのがいやだったから。
毎日の中に 無駄なことがなにもないと証明するために、
日帰りだけど沖縄の授賞式に行くことにしました。
背中を押してくれたあなた、いつも

元気に「ありがとう!!」って言わなくちゃ。
ダメでいいのよ。
外れたっていいのよ。
やることが大事で、 やる気持ちがあればきっと
明日は もっと "薔薇ごこち" だよね、きっと。
よりそってくれる気持ちをありがとう。
あなたはひとりじゃない。
わたしもひとりじゃない。
考えは違うけど 思いは同じ。
ボーダーを決めずに
一緒に飛んでいきましょう!
Thanks, for a lot!!!!!!!

