渋谷駅前・渋谷警察から歩いて坂をしばらく歩くと、大人空間な素敵イタリアンがあるという話を聞いて、イタリアン好きとして気になっていましたが、やっと来店♪
Il Fiume(イルフューメ)がそのお店。
エントランスから高級感あふれる造りで、ちょっと入っていいのかしら? 敷居が高く思える素敵な雰囲気。
ライトアップもキレイで、入りにくさを乗り越えて正解♪
洗練されたセッティング、座り心地のいい椅子、そつなくスマートな接客・・・
なるほど、噂通りの大人☆イタリアンです。
見て見て! 泡のトップが繊細なレースみたい!!
キッチンでミキシングされている音が漏れ聞こえてきたときからソワソワしちゃったけど、まんま苺がストレートに味覚を直撃してくるフルーツカクテル。
粗ごしの苺がごろごろっと入っていて、んもう、ジューシー!!
これは嫌いな女子はいない! イチコロ!
ドルチェカクテルって言いたくなるフルーツの貫禄です。
乾杯の一杯がおいしいと、もう天国ですもんね。
しかもダウンライトとムーディーな空間作りのイルフューメ、わけありなデートをしたくなるような秘密の匂いも( ´艸`)♪
さぁ何をいただきましょう?
レバーペースト ¥800
このみずみずしさ、伝わりますか?
レバーのいい意味でのアクの濃さが凝縮されていて、レバー好きにはたまらない食味。
添えられた岩塩をちょいちょいっとつけて、りんごの赤ワイン煮コンポートものせて。レバーのまろやかさにいいアクセントです。
これはすごいきのこっぷり!!
しめじの香りも味もローストされることで、じゅっと滋味が凝縮されて森の木陰の匂い。
噛むとキュッキュといい音がします。
カリッとした表面にそのいい香りが染み付いて、立派なイタリアンに仕上がっていましたよ^^
朝採れ鮮魚のポワレ 1300円
この日の鮮魚は尾長(おなが)鯛。皮は赤いけれど、食感はスズキに似たタイです。
淡白で身はほろほろととろけますが、皮はパリパリで香ばしい焼き目がおいしい。
潮のうまみが閉じ込めえられています。
お腹も膨れてきたし、おしゃべりもひと段落。
さぁ帰ろうかな・・・と腰を上げようとしたら、お店の方より
「私のオススメの"ティラミス"はいかがですか?」とのこと。
これだけお酒もお料理もおいしかったのだから、きっとおいしいに違いない!と薦められたティラミスを追加。
お皿に表現されたココアアートで盛り上がりながらしっとりほどけてゆく甘い口どけに酔っていると、なんと「サービスです」とラテアートをほどこされたカップがすっと目の前に

これには胸キュンだ♡
最初の入りにくさだけクリアしたら、まったり大人のダイニングタイムを楽しめちゃうこと請け合い・・・
なんと、この居心地のよさで、お昼にはフレッシュ野菜の食べ放題がついて950円というランチタイム情報も、スタッフさんから小耳に挟んだよ!
どうやら? パンケーキ? おすすめだそうですよん

場所柄せわしないこの時期ですが、隠れ家レストランでゆったりしたひとときを過ごせました。
ドアを出たらそぼそぼ降り注ぐ小雨が・・・
傘を開こうとする私たちに、温めておいた携帯カイロをそっと差し出す男性店員さん!!
最後まで至れり尽くせり・・・執事のようなそのおもてなしに、恋に落ちそうになったイルフェーメなのでした。
イルフューメ
東京都渋谷区渋谷3-14-2 ベルティス渋谷1F
050-5869-4147(予約専用番号)


イル フューメ (イタリアン / 渋谷駅、代官山駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

