
私が今メインで使っているカードは、以前の勤め先の金融会社系列のカード。
引き落とし先をそこにしているのが便利なので、ついついメインで使っています。
ただ、年会費や付帯している保証内容をよくよおく見直すと、「あれれ・・・? あまり得してないな?」と思うこともしばしば。
ゲストサービスの内容もほとんどないし、ただ面倒でそのままにしてる感じが強いです。
サブで使っているのは、クレジット系ゴールドカード。ただし家族カードです。
そう、なんだか自由じゃない。
旦那さんに把握されている、手中に収まったこの感じがなんとも窮屈ではあります。
それでも保障内容は自分専用で持っているメインのカードより手厚いのは確か。
海外へ行っても提携ラウンジが使えたり、幾多の保障が付帯されていたり、満足し始めていたところ・・・・
上を行くカードを見つけました・・・。

アメリカン・エキスプレス・ジャパンの
スターウッド プリファード ゲスト(R)・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
【入会・継続ボーナス特典】
スターウッド プリファード ゲスト(R)・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、毎年継続する度に、世界各国のスターウッド ホテルやリゾートで利用できる無料宿泊特典(2名1泊)を獲得。
たとえば聞き慣れたところで言うと、シェラトン、ル・メリディアン、ウエスティン ホテル&リゾート・・・なんてところに泊まれちゃう。
【SPG「ゴールド会員資格」】
カードに入会した時点で、SPGのゴールド会員資格同等サービスが自動的に受けられてしまう。
申し込んだら即VIP。これは凄い。
【貯めやすく、失効しない、利便性の高いスターポイント】
スターウッドホテル系列カードだからといって、ホテル内だけではなく、もちろん毎日の生活圏でどんどん使用でき、どんどんポイントも貯まる仕組み。
100円につきスターポイントが1ポイントずつ加算され、びっくりなことに無期限で宿泊券や航空券などにチェンジ可能。
これってネバーエンディング旅天国!!
【アメックスのプレミアム・サービス】
国内28、海外2空港のラウンジを同伴者1名と一緒に無料で利用もできちゃいます。
このラウンジで過ごすひとときがあるかないかで、旅のゆとりは大きく変わる。大事なんです。
そして重視したい、旅行傷害保険も手厚い!
カードで払った旅では、基本カード会員本人なら障害死亡・後遺障害保険金が最高1億円まで!
カードで払っていなくても、最高5千万円の海外旅行傷害保険が付帯されています。
さらに航空便の遅延により臨時に出費した宿泊料金や食事代などの補償もカバー!
これはいつも別途かけている保険なので、なんともお得だしスピーディー。
ショッピングしたものが、購入日から90日以内に生じた破損・盗難などの損害も、一人頭年間最高500万円まで補償してくれちゃうっていうから、ほとんど保険って気持ちで持っていたいカード。
帰国時に、成田、中部、関空から自宅まで、1名につき、スーツケース1個を無料宅配もしてくれるっていうから、いたれりつくせりなスターウッド プリファード ゲスト(R)・アメリカン・エキスプレス(R)・カードです。
年会費は、32,550円 (内消費税1,550円)、家族カードは16,275円(内消費税775円)。
月に換算すると夫婦で4000円。
ですが、毎月のように旅に出て、遠い実家に帰省し・・・というわが家、うまく使えばカードリッチ族も夢じゃないかも!?
何より、ポイントでまた旅や贅沢グルメが満喫できるなら、幸せ時間が延々とループしてくれるのがうれしいな
アメリカン・エキスプレス・ジャパン様のPR活動に協力しています