美しく楽しい、「おせち料理教室」に行ってきました^^
詳細はまた♪

でもそのとき話題にのぼったんだけれど、料理教室に行ってそのレシピをブログに書いちゃうのってどうなんだろうっていう話。  
レシピも振る舞ってくれる人の産物。
厚意で参加者に披露してもらえるもの。
参加した人の特権だけど、それを発表し事細かに公開しちゃうのはどうなんだろう、と。
はっと思いました。
私もそう思い、フラワーアレンジメント教室に参加したときのレポートなど詳細ははしょってきたけれど、ここまでは書いていい、ここからはNGというラインってセンシティブで難しい。
ボーダーを越えてしまうとき、超えてしまったとき。あるかもしれない。

こうしてブロガーさんと交流するたびに、単に楽しいだけでなく本当に肩を並べて学ばせてもらうことが多いのです。
いつもありがとう!!



イオンカード(WAON一体型)


旅行・観光ブログランキングへ