先日、新発売試食イベントに参加させていただきました、サブウェイから、斬新な形状で進化の新しいパンの形
「フラットブレッド」。
早速店舗で実食!!
私が訪れたのは、新宿のお店。
あったあった! 店頭にもカウンタにも、でかでかと「FLAT BREAD」!!
試食会でいただいたビーフパストラミがおいしかったので、もう一度オーダー。
店員のお兄さんに輝く笑顔で「トッピングはいかがですか?^^」と言われたので、アボガド追加投入~!
そう、前回も思いましたが、店員さんのカウンター越しの輝く笑顔にこっちは弱い・・・
ついつい思ってもいなかった追加オーダーを出来心でしてしまうほど!
目の前で自分のサンドイッチが出来上がる姿を、スケルトンで眺めていられるのも、サブウェイの安心できる点ですよね^^
この選べるパンのところに、将来的にはアメリカのようにこのフラットブレッドも入るんだそう。
待ち遠しいですね!
おっ、前回よりボリューミー♪ アボカドを入れてみたら、めちゃクリーミー。
私がラップブロガーなら、
♪フラットブレッド ふらっと入って 食べてブルッと
♪なにこの噛み心地 まさに夢心地 食べ心地 ぐっときたGOOD!
♪具はボリューミー アボガド入れリャクリーミー 私は英語でミー だからなにー
♪サブウェイちょっと寄道 寄道はストップ オン ザ ウェイ
♪ウェイウェイウェイ~
歌っちゃうYOね~

こういう形状を食べてみて初めて気づいたけど、パンサンドの場合、ラウンドのパンだと具がはみ出るし、食べにくい。
スクエアだからこそ具を余すところなく入れられて、薄型生地だからこそまるで餃子の皮のようにおいしいソースも余すところなく包んで、口まで運んでくれる。
越後屋よ、なかなか優秀ですぞ~! FLAT BREADというやつは!!(悪代官か!)
ただひとつ気になったのが、"店頭ではパンは温かい状態でお出しする"と、イベント会場で聞いたように思っていました。
「温かいパンだったらさぞやおいしいのでは?」と思ってお店に行ったので、パンが冷めていたのだけが残念だったかな?
サブウェイ 新宿東口店 (サンドイッチ / 新宿駅、新宿三丁目駅、新宿西口駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0

