韓国弾丸ぶらり旅(1)離陸編
「勢いで行ってしまえホトトギス。」
そんな感じの韓国日帰り旅・・・決して罰ゲームではありませんのことよヾ(。`Д´。)ノテェイ!
2009 エアライン・オブ・ザ・イヤー by ATW (Air Transport World)
2010 エアライン・オブ・ザ・イヤー by Skytrax
2011 エアライン・オブ・ザ・イヤー by GT(Global Traveler)
3年連続 エアライン・オブ・ザ・イヤーを達成された、アシアナ航空さん。
写真を駆使してレポートしますよ!という、とある機会に恵まれ、航空券をプレゼントしていただきました!
ありがとうございます(^人^)。
搭乗レポートはまた書きますが、まずいつものようにタイムスケジュールを・・・
滞在時間を考えて、こんなヒップバッグの軽装備で。
中に頼まれたおみやげを入れるエコバッグは丸めて入ってはいます。
↓7:05 京急・羽田空港国際線ビル改札を通過し、
↓7:08 国際線ビル3階ターミナルの出発ロビーに到着しました。
朝だからか混むかと思い搭乗2時間前に着くようにしたけど意外とスムーズ。
↓7:13 アシアナ空港チェックインカウンターでE-チケットから搭乗券に発券してもらう。
最近多いインターネットチケットですが、アシアナの場合チケットレスというわけではなく、それでタッチ&ゴーもできず、紙の搭乗券に発行され直すシステム。
↓7:30 近くに三井住友銀行の両替所があったので、並んでウォンに両替。
何も用意せず行っていた場当たりな自分(笑)。でも混んでいたのでカウンターより並んだなぁ。
ショッピングはカードも持ってるし数時間の滞在なので、とりあえず食事くらいだしと6000円ほど。
レートが0.0827で換えたら約70000ウォンでした。
↓7:40 余ってしまった時間調整にデリカフェ カーディナルでスープパスタの腹ごしらえ。
拍子抜けなほど羽田空港からの出国は楽!
これを一度体験してしまうと、近場に行くならぜひ羽田空港発にしたくなってきます。
↓8:05 チェックインへ。
↓8:07 うっかり税関にペットボトルを持ち込み没収(´□`。)
しまった!! あまりにスムーズすぎて、国をまたぐのに新幹線に乗るくらいの気持ちでいた!
↓8:09 出国審査。
↓8:20 搭乗口へ。
と、時間見ていただければわかるようにすっごくスムーズ。
↓8:39 機内へ。
窓際にしてもらえたよ。
↓9:00 離陸してしばらくの眺め。
あ~成層圏LOVE~~
↓9:30 ドリンクサービスのあと食事サービスが。
えっこんな短距離でも機内食出るの!? しかもしっかりのメニューでした・・・。
↓10:00 途中入国申告書などを書く。
以前これすら旅行会社にお金を払って書いてもらっていたことが懐かしい・・・
↓11:00 金浦空港に到着。
早っ!!
↓11:08 韓国の入国審査。
これはちょっと混んでたかも・・・。途中途中は撮影NGで画像なしです。
↓11:23 空港出口へ。
~つづく~

