兵庫県豊岡市のゆかたが似合う温泉街、風呂城崎温泉
まちを動かしているのは温泉旅館の名物若旦那さんたち!!
若くてエネルギッシュ、アイデアあふれる精鋭集団です。





その若旦那さんたちが監修し、但馬牛や野菜、卵など但馬地域の食材をふんだんに使った城崎温泉オリジナルの弁当がこのたび誕生したそう!!




その名もお弁当但馬牛三昧(ざんまい)」


城崎温泉をさらにPRするため、城崎周辺にある食材を使って考えられたこちらのオリジナルのお弁当。
若旦那さんたち自ら、忙しい旅館業、オンセンジャー業(?!)のかたわら、食材選びや調達、献立づくり、味付けまで携わり、監修して作られた改心の作。



(ちなみにオンセンジャーとは?)

内容は、但馬牛のステーキローストビーフ但馬牛を特製のだしで仕上げたすき焼き豊岡市但東町の地鶏の卵の温泉たまご神鍋高原(豊岡市日高町)の野菜養父市の老舗の醤油など但馬地域の食材づくしで、まさに「五感で味あう但馬弁当」と言っても過言ではない素晴らしさ!

1個1680円で、研究会のメンバーの旅館で使えるクーポン券まで付いているそうです。
販売は毎週日曜日
地産地消のセレクトフードショップ「和田屋」さん(城崎駅を進んでまがるところのかなぁ?)で販売されています。
但馬の自然がもたらしたうまみがぎゅっと詰まった「但馬牛三昧」、はぁはぁ私も食べるぞぉぉぉお





発注・問い合わせはお弁当箱和田屋さん→0796-32-2661まで。



ことりっぷ城崎 出石・豊岡 (ことりっぷ国内版)/昭文社
¥840
Amazon.co.jp



旅行・観光ブログランキングへ