NY発のパンケーキが渋谷に本日オープン! 日本初上陸の「カフェ クッチーナ&カンパニー」です。
オープンした日にお呼ばれしたので、さっそく行ってきました

ただし、10時オープンですがオープン開始直後に行く場合は、東急自体も10時に開くため、カフェの前で待つことは出来ません。
各所入り口のエレベーターやエスカレーター前で待って移動、となりますので迷いやすい人は場所だけは調べてから行ったほうがいいかも。
店内は約90席もあり、天井も高く、大きな窓が開放感あふれる空間を演出してくれています。
窓からは線路も見下ろすことが出来ます。
テーブルの間も広いので、圧迫感なくゆったりと過ごせるのがうれしい

「カフェ・クッチーナ&カンパニー」は全米で約50店舗を展開する高級レストラン、「Patina Restaurant Group」がニューヨークで展開するカフェ。
日本第1号店は、こちら今春リニューアルする東急百貨店東横店です。
東京・白金台の高級スイーツブティック「レトルダムール グランメゾン白金」のシェフ・パティシエである倉嶌克彦氏の感性と技術が加わって生まれたパンケーキが看板メニューだそう!
まず私はプレーンな<オリジナルパンケーキ>シロップ付き。\800
セットメニューは今の段階ではないそう。ドリンクは別途です。
均一のきれいなきつね色に焼かれた円盤状のパンケーキがバランスよくお皿に並んで運ばれてきましたよ~♪
手作りだけあって自然な柔らかさ、くるみのザクッとした歯応えがイイ!
生地は薄め。
某ネットニュースで前日ふわふわ生地と読んだけど、よく焼かれた、さくさくっとした小気味いい食感のパンケーキ生地ではないかな?と私は思います。
そこにハニーコームバターのコクと、香り高いメイプルの香ばしさが効かせ味。
生地にしっかりシロップを沁みこませ、しっとりしたら口へ。
しっかりした甘さと濃厚な味わいが広がっていきます~。
うん、これは王道の味。癖になるおいしさ!
スクランブルエッグ、ソーセージ、ベーコンなどが乗った食事系パンケーキでした。
ソーセージの燻し具合、卵のとろとろなまろやかさ、すべてがツボ!
おいしかったー!
もう一人のお友達は<キャラメルバナナ>\1200
バナナ&特製塩バターキャラメルシロップ&生クリーム付きの豪華版
お友達いわく、焦がしバナナとスライスバナナの二種の違いを楽しめる贅沢なトッピングだったとか・・・!
こってる~!!
次はこれを食べようかなぁ~

他にも焼きたて&アツアツの状態でテーブルに届く<フランボワーズのスフレ>とかも気になるのだ。
なお、前方に広いコーヒーキッチンがあるように、こちらのお店はコーヒーにも並々ならぬこだわりをお持ちだそうなんです。
コーヒー&ドリンクにつきましては別記事につづきます

オープンから17日までの3日間、先着一日200名さまにクッチーナ・ブルーベリークッキーのプレゼントがあるそうです♪
洗練された雰囲気の中でシティスタイルのパンケーキ、ぜひともいち早く体験してみてくださいね。
「カフェ クッチーナ&カンパニー」
東京都渋谷区渋谷2-24-1 東急百貨店東横店 南館6F
03-3477-4406
10時~21時
不定休(百貨店の休業日に準ずる)
大きな地図で見る
カフェ クッチーナ&カンパニー (パンケーキ / 渋谷駅、神泉駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

