昨日パンケーキ熱に浮かされてたどり着いた、原宿のレインボーパンケーキ
ハワイアンパンケーキで人気なお店です。

 

 


 

 

 

 


場所が奥まったところにあり少しながら迷ったのですが、列が出来ていたのでかろうじて発見しました。
11時のオープンの少し前、10時40分ごろ到着したら10人ほどの列。
 

 

 


虹が目印の二階のお店はこじんまりとしていて、ガラス貼りの可愛らしいお店です。
 

 

 

 

オープン後、すぐには座れなかったものの、待っている間にお客さんがどんどん出てきてきたことから、パンケーキのお店の中でも回転がいいお店なのだとすぐわかりました。
 

 

 

まず、待っている間にオーダーできます。
ただ初めてだったので、メニューに写真がなかったのがわかりづらくて唯一残念だったことかも?


<お食事パンケーキ>
 

B.L.R.T(ベーコン・レタス・トマト・ルッコラ) \1300
サーモン&アボガド \1300
ザ・メキシカン ¥1300 
の三種
 

<デザートパンケーキ>
 

焼きりんごとキャラメル \1100
アイスクリーム&メープル \1100
マカダミアナッツソース \1200
生チョコ&オレンジ \1200
季節のフルーツ \1300


各種トッピングもあるみたいですよ。
平日は無料でお食事パンケーキには自家製プリンとドリンク、デザートパンケーキにはミニサラダとドリンクがセットで付くのだそうです。
お得~!!
 

 

 


ご一緒したとーり師匠とお話しているうちに振り返ったら、もうこんなに階段から続く長蛇の列が

開店前に来ていて正解だったみたい。結局11:30頃に食べはじめることができました。
店内は木目調であたたかい雰囲気で、人気店ではありますが8テーブル18席くらいでこじんまりしています。
だからかな、すご~く落ち着きますね。
店員さんもシェフも明るいし、並びながらオーダー、こまめな接客で回転がいいのがなるほどです。
ちなみに出されたお水はハワイっぽく、レモン・キウイなどが入ったフレーバーウォーターでした♪
 

 

 

セットドリンクのアイスコーヒー。

 

 

デザートパンケ-キのセットのサラダは、水菜の上にカレーポテトサラダ。

 

 

お食事パンケーキには、お母さんが誕生日会で作ってくれたような懐かしい味の自家製プリンがセットサービスです。

 

 

お食事パンケーキから<サーモン&アボガド>にしてシェアました~

レタスの上に大きめサーモン、カットされたアボガド、サワークリームと具沢山。
スライスオニオンがウサギの耳のようで可愛いわ~はぁはぁ
 

 

 


厚めで柔らかいサーモンの塩気と、レタスのしゃきしゃき食感、アボガドとサワークリームの柔らかさ、まろやかさ・・・・
すべてが口の中で絶妙に絡み合うわけですよ~Wハート
 

 

 


そんなごちそうトッピングを邪魔せずしっかりと受けとめるパンケーキ生地はこちらは薄め。
しかも少し香ばしいんですよ。全粒粉なのかな?
 

 

 


そしてお店のスタッフさんオススメがこちら! どどーん!!ビックリ
デザートパンケーキの<マカダミアナッツソース>!!

ちなみにナイフとフォークを模したラスクも、パンケーキの粉で作られてるというコダワリきゅんっ
 

 

 

はい、横から(笑)!!
厚みのある2枚のパンケーキにこんなにとろっとろ、とろっとろり~んな白いソースがかけられておるのじゃぁぁぁぁ!!
 

 

 

はい、カット(笑)!!
見て! 見てこの空気感たんまりと含んだ、エアリーな生地を!!
 

 

 

はい、ズーム(笑)!!
ふわっふわです奥さん(誰?)! ふわっふわっつふわっなんですったら、ご主人(だから誰?)!!

ただ厚みがあるだけじゃあない、ふわっふわにレアな生地にコンデンスミルクのような甘い甘ぁ~いソースがたっぷり。
上にはカリッと香ばしい刻みマカダミアナッツ。
・・・もう他になにを望むというの?
なにが足らないというの、ロッテンマイヤーさん(どこに?)。
 

 

 


この断面を見たら、ていねいに焼かれたことが一目でわかる。
大切にふくらみ具合を見て、心をこめて目の前で焼かれたパンケーキのゆくえ。

おいしくおいしくいただいて、唇がうれしくてぎゅっと縮こまっちゃったよ。
幸せで悶絶しながら大事に大事に食べたよ。
「おいしい」ってこんなに体中がうれしいんだと、ちょっと久々に思ったな~。


おいしいおいしいと言いながら、写真もバシャバシャ失礼しちゃって。
席を立とうとしたらキッチンからシェフはじめお店の皆さんが満面の笑みで「ありがとうございましたー!」っておっしゃいました。
飲食店では当たり前のようなことにも感じますが、この全体で包まれるあたたかさ、マカダミアナッツソースで包まれたパンケーキみたいにとろけそうになってしまった。
心から「ごちそうさまでした!」といって階段を下りたらそこには長蛇の列・・・
でもまた来たいなと思わせてくれる、私にとってはそんな甘いパンケーキでしたよ。
お隣の女子が食べていた、なにやら凄いフルーツの山のパンケーキも食べないとねニコー(笑)。
 

 

 


小さく見えたパンケーキでしたが、意外と腹持ちがいいのです。
遅めの朝食、早めのランチでもいいかなってくらい。
そしてこの日、ちょうど私たちがパンケーキを食べていた頃に「ヒルナンデス」のパンケーキ特集でこちらのお店も登場したそうです。
ということで行列必須でしょうけれど、それでも食べてみてほしいパンケーキでした。

 

 

レインボーパンケーキ

東京都渋谷区神宮前4-28-4 ARES GARDEN表参道2F
03-6434-0466
11:00-21:00(火曜定休)

 

 

 

レインボーパンケーキパンケーキ / 明治神宮前駅原宿駅表参道駅
昼総合点★★★★ 4.5


大きな地図で見る

 

 

 

 

 

 


旅行・観光ブログランキングへ