驚きのコスパで本格フレンチがいただけるとメディアにも引っ張りだこ、話題の「俺フレ」。
今回お友達が予約してくださって、開店と同時の16時に初来訪できました!
ありがとう~♪
ナチュール・ヴィヴァン・ルージュ \1570
仏産の赤、オーガニック葡萄100%で作られているそう。
とっても飲みやすくフルーティー。
チーズの自家製オイル漬け \504
オイル漬けになることで、チーズがしっとり。
ちょっとくどめなのでワインの酸味が合いますね。
バスク(バイヨンヌ)産生ハム \683
パン盛り合わせといただきます。
切りたてこのレア感、たまんなーい。
生ハムってなんておいしい食べ物なの!
オマールのテリーヌ \714
さっぱりしたテリーヌ。ソースをからめて。
白レバームース \504
いちじくもアクセントですが、濃厚なレバーの下のカリカリのバゲットが一層おいしかった!
シャンドン ブリュット \2420
次のボトルは泡。こちらはモエ・シャンドンがオーストラリアで作ったのだって。
軽やかで奥深く、ここから続く怒涛のお肉ラッシュ(笑)にぴったり!
鴨胸肉のポワレ \1029
鴨キター!!
カットしてもらったそばから、フワ~っと湯気といい香りが!
柔らかくグラマラス! しっとりした食感でボリューミーです。
クラブのキッシュ \480
売り切れ御免という人気メニューも開店同時なら間に合います。
牛ヒレ肉とフォアグラのロッシーニ \1554
俺フレの看板メニューといえばこちらなのだって
お肉にしたたるソースまでおいしい、ヒレとフォアグラの二層仕立て。
しかも敷かれたコンソメ味のポテトマッシュペーストがまたまたうまい!
フォアグラポワレ \1029
・・・と、堪能!
私が時間がなく、あわただしいお食事になってしまい本当に申し訳なかったので、
次回どこかでお詫びがてらみんなにご馳走差し上げたいな!
BISTRO 俺のフレンチ KAGURAZAKA (バル・バール / 牛込神楽坂駅、神楽坂駅、牛込柳町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
