ボルドーワイン委員会 (C.I.V.B.)様主催の「バリューボルドー2012」イベントでいただいた、



葡萄ソーウ゛ィニヨン・ブラン種とセミヨン種のブレンディング、「シャトー・ラ・ローズ・デュ・パン」

若草のような爽やかなテイストで、飲みやすい♪


何が合うかな~といろいろ試しながらいただくのも、楽しい時間です^^


まずは濃厚なあん肝♪
生の状態で買ってきたら、小鍋に網をセットしてあん肝を入れ、料理酒をひたひたと注ぎ、強火で一気に蒸します。
そうすると生臭さは飛んで風味だけ残るの。
蒸しあがったら冷蔵庫で冷まして、ぽん酢ともみじおろしを添えてすぐおつまみに♪

 


大好きなイカ。
刺身で買ってくると鮮度が落ちているので、いつもまるごと。
包丁耳を爪を使って引きはがし、そこからキッチンペーパーやふきんで皮をつかんで一気に剥くと、きれいにはがせますよ♪
ワインだとオリーブオイルで炒めたり、ガーリック和えにしてしまうところを、今日はなんとイカ素麺で^^



続いてはこれまた大好きなたらこ~。
つまようじで挿したら、大胆にコンロの直火に投入


皮がプチプチと熱で裂け、表面が盛り上がってきたらおいしいサイン! 炙りたらこの出来上がり♪
焼けた卵が白く固くなると、真ん中の半生部分とあいまって、おいしーいのなんのチュゥッ!!

ワインにはオシャレなツマを・・・と思いがちだけど、
バリューボルドーだからこそ楽しんでみたい、居酒屋っぽい和のおつまみもなかなかイケましたよOK




Fans:Fans


旅行・観光ブログランキングへ