豊富なピンチョスとカタルニア地方のにぎわいを思わせる、コレド室町のスペインバル BiKiNi PICAR(ビキニ ピカール)でランチ

この日は近くでワインのイベントがあり、参加。
一口ずつとはいえ、20種を超えるワインのテイスティングのあと、コレド室町でお店を探していてこちらにたどり着きました。

エントランスを入り左に折れると、キッチンの前にずらっと吊るされた生ハム!
これだけでテンションUPですOK


店名の一部〝ピカール〟とは、スペイン語でタパスをつまむという意味みたい。
豊富なピンチョスやタパスメニューに加え、市場で仕入れた新鮮な食材を鉄板で焼いたり、揚げたり、炒めたりと本格スパニッシュなメニューを気軽に味わえるバル スタイル。

日本におけるスペイン料理の第一人者、「ピンチョスの伝道師」と呼ばれているジョセップ・バラオナ・ビニェス氏が提案する「Bikini」の新しい店舗だそうです。


ランチタイムのラストオーダーぎりぎりの入店でしたが、快く奥の座席に案内していただきました。

壁にはオシャレに並べられた空のワインボトルのコレクション。
6名までOKの個室っぽい作りで落ち着きます。


●私のオーダーは〝週替わりランチ〟イベリコ豚のローストとピラフ  \980円



まずはグリーンサラダ。
あれ? この白いダイスカットの野菜、大根だったかな。蕪?

ドレッシングが面白くて、ちょっぴり甘いナッツフレーバーです。新鮮。


サーモンのオープンサンド。
塩味の効いたサーモンはポテトサラダのお布団に寝ています。
バゲットは固め。サーモンの食感とポテトサラダの食感がこれまた面白い。



メインのイベリコ豚のロースト。フライドポテト添え。



香ばしくて旨みがカリッと表面部分に焼きついた焼き加減で、味わい深い!
これはぜひ、ワインといただきたかったんですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いかんせん帰ったら息子の送迎はあるし、直前のイベントでも飲みすぎてたので自粛ガクリ

香ばしく焼いてあるため、余計な脂が落ち、旨みエキスだけが乗ったポークはほんっとに美味でした!


ガーリックライスはオイルと少量のガーリックのみでお肉に反してシンプルな味付け。
でもどこのお米なのかな? ずいぶん噛み応えがあって細長い。


●ブロ友さんオーダー。限定10食〝レディスプレート〟 \1,000円


BiKiNiの看板メニューだというBIKINI(サーモンのサンドイッチ)や、スパニッシュオムレツ、たこのカルパッチョなど、いろいろ盛り合わせとなったランチプレート。

とにかく華やかで、この一皿がテーブルに置かれただけでぱっと花が咲いたよう。
どれも女性に嬉しい食べやすい一口サイズ。

対面で写真を撮り忘れてしまったけど、スペイン風雑炊の牡蠣のカルドソ、お酒に合うタパスセットもおいしそうでした!!


それにしても時間があっという間に過ぎてしまうほど居心地がよく、奥まった席だったので個室気分!
本格スパニッシュグルメをオシャレな雰囲気で楽しめ、女子会にはこの上なく贅沢なスペースだと思うのでおススメ。
近くに来た際には絶対にまた寄りたいなと思います♪


Bikini PICAR(ビキニ・ピカール)

住所 東京都中央区日本橋室町2—2-1 
COREDO室町2F
電話:03-6202-3600
営業時間 11:00-23:00


ビキニ ピカールスペイン料理 / 三越前駅新日本橋駅日本橋駅
昼総合点★★★★ 4.0




旅行・観光ブログランキングへ